fc2ブログ
〜 無表情で、ひとり旅 (=゚ω゚)ノ 〜
仁寺洞のあのお寺で大イベント開催!
2017年08月12日 (土) | 編集 |
6日目;夜

リュックを買った後は、
次の目的地へ

途中、物々しい風景が…

3692ei.jpg
ソウル市内がなんだかヤバい…と思い始めました…

とりあえず、目的地へ〜

到着したのは、こちら。

3693ei.jpg

曹渓寺(→ ☆)です

3694ei.jpg
木がキレイ

いつもの行動パターンですが、
この時はちょっと違うんですッ

3695ei.jpg

曹渓寺で文化体験ができるという
イベントがあったのでやって来ました

まず最初は、
紙でお花を作ります

3696ei.jpg
見本。

材料&道具。
ハサミ、のり、茎になるワイヤー、
花の中心になる黄色い紙。
映っていませんが、
ワイヤーに巻き付ける緑の紙テープ、
花びらになる青紫の紙もあります。

3697ei.jpg

茎になる緑の紙テープを
ワイヤーに上手く巻けなくて、
コーナーを担当されているスタッフさんに
失笑されながらクルクル巻きました
ワイヤーから紙が浮きまくり…

黄色い紙を束にして
散けないよう細切りにし、
中心に配置するように
ワイヤーで固定し、
その周りを青紫の紙を貼付けていきました。

完成

3698ei.jpg

この青い花びらは、
ブドウの皮で染めたそうです。
なのでスタッフの皆さんは、
連日ブドウを食べまくって、
お腹がパンパンだと仰っていました

お花コーナーには、
日本語が出来るスタッフさんが
3人いらっしゃって、
大変助かりました

3699ei.jpg
体験終了のスタンプ

体験は、まだまだ続きま〜す


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

世界最大の口コミ旅行サイト

【TripAdvisor】


スポンサーサイト



スポンサー リンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック