

2015年11月03日 (火) | 編集 |
以前、一泊二日の出張で
現地で合流した同僚を見てビックリ。
普段の出勤時のビジネスバッグ一つしか持っていない
一泊するのになんでそんなに荷物が少ないのッ
着替えは持って来ていたとしても、下着だけだろうね…
私はパンパンのボストンバッグ持参
この時の軽装ぶりが衝撃的で、
旅行に行く時はできるだけ荷物を少なくする様
努力をしているのですが、
心配性なので「いつも使っているもの」「もしもの時用」
など、余計な物を持って行ってしまいます…
でもでも、只今更新中の川崎の旅では努力して、
小さなリュックとコンビニ袋でやって来ましたよ
買い物して帰りが大変でしたが…
次回の旅で役立ちそうな記事がありました。
「軽く小さく旅を楽しむ!”旅行の荷物を減らす”コツ5つ」 → ☆
1. 旅に関係のないものを入れない
一応、必要な物しか持って行かないです
2. 荷物は袋で管理
一日分ずつ着替えを分けて入れておくのいいですね
いつも、同じジャンルの物をひとまとめで入れていました。
3. 宿泊先のアメニティーも利用
あれば使っています。使わなかった物は持って帰ります。
そして荷物が増える
ウチにシャワーキャップがやたらあります
4. 鞄を小さくする
キャリーバッグの方が楽やしなあ
5. 現地でも調達できると思う
できるだけ出費は抑えたい…
ということで、私の荷物はやっぱり減らないです

にほんブログ村
レゴランド・ディスカバリー・センター東京

マダム・タッソー東京<公式>
現地で合流した同僚を見てビックリ。
普段の出勤時のビジネスバッグ一つしか持っていない

一泊するのになんでそんなに荷物が少ないのッ

着替えは持って来ていたとしても、下着だけだろうね…
私はパンパンのボストンバッグ持参

この時の軽装ぶりが衝撃的で、
旅行に行く時はできるだけ荷物を少なくする様
努力をしているのですが、
心配性なので「いつも使っているもの」「もしもの時用」
など、余計な物を持って行ってしまいます…

でもでも、只今更新中の川崎の旅では努力して、
小さなリュックとコンビニ袋でやって来ましたよ

買い物して帰りが大変でしたが…
次回の旅で役立ちそうな記事がありました。
「軽く小さく旅を楽しむ!”旅行の荷物を減らす”コツ5つ」 → ☆
1. 旅に関係のないものを入れない
一応、必要な物しか持って行かないです

2. 荷物は袋で管理
一日分ずつ着替えを分けて入れておくのいいですね

いつも、同じジャンルの物をひとまとめで入れていました。
3. 宿泊先のアメニティーも利用
あれば使っています。使わなかった物は持って帰ります。
そして荷物が増える

ウチにシャワーキャップがやたらあります

4. 鞄を小さくする
キャリーバッグの方が楽やしなあ

5. 現地でも調達できると思う
できるだけ出費は抑えたい…

ということで、私の荷物はやっぱり減らないです


にほんブログ村
レゴランド・ディスカバリー・センター東京

マダム・タッソー東京<公式>

スポンサーサイト
スポンサー リンク
| ホーム |