

2015年04月12日 (日) | 編集 |
1日目:夜
薄暗い路地を抜けて辿り着きました
今回のお宿は、鍾路3街のトロフィー屋さんだらけのエリアにある
ドロスホテル(→ ☆)です

テレビとか。

ベッドとバスローブ。

このバスローブ、丈がミニです。
パジャマを持ってきていなかったので、
足が寒かったです
今も同じ丈なのかわかりませんが、
背の高い方にはジャケットサイズかも
洗面台。

バスタブあります

冷蔵庫には、お水とチョコ。

窓からの景色

日本のビジネスホテルと
変わらない充実さで快適でした
フロントの方は、日本語ペラペラで安心
この時は確か、
じゃらんで予約して6,000円でした。
今はどこのサイトも値上がりしましたね

にほんブログ村
薄暗い路地を抜けて辿り着きました

今回のお宿は、鍾路3街のトロフィー屋さんだらけのエリアにある
ドロスホテル(→ ☆)です


テレビとか。

ベッドとバスローブ。

このバスローブ、丈がミニです。
パジャマを持ってきていなかったので、
足が寒かったです

今も同じ丈なのかわかりませんが、
背の高い方にはジャケットサイズかも

洗面台。

バスタブあります


冷蔵庫には、お水とチョコ。

窓からの景色


日本のビジネスホテルと
変わらない充実さで快適でした

フロントの方は、日本語ペラペラで安心

この時は確か、
じゃらんで予約して6,000円でした。
今はどこのサイトも値上がりしましたね


にほんブログ村
スポンサーサイト
スポンサー リンク
| ホーム |