

2015年04月02日 (木) | 編集 |
4日目:お昼
山を降りて、明洞へ戻り昼食へ
辛くなさそうな明洞餃子(→ ☆)で、
カルグクスをいただきました

オカンが
「韓国へ来て食べたもので一番美味しい」と、
喜んでおりました。
日本のうどんに近いですからね
安心の味でした。
キムチは今回の旅の中で一番辛かったです

隣の席の韓国の方も、
小皿へ大量に取っておきながら
殆ど残されていました
ウォンが余っていたのでスタバへ
注文をしにカウンターへ行くと、
店員さんの背後にあるメニューの一覧が
ちっちゃくて見にくいッ。
必死で見ていたら、
店員さんは私が日本人だと気付かず
「ご注文は?」的な事を何度も聞いてくるし焦る〜
なんかの拍子で日本人だとバレて、
日本語メニューを出して下さいました。
なにかのラテと抹茶ラテ。

最後のお食事終了。
ウォンをほぼ使い切りました

にほんブログ村
山を降りて、明洞へ戻り昼食へ

辛くなさそうな明洞餃子(→ ☆)で、
カルグクスをいただきました


オカンが
「韓国へ来て食べたもので一番美味しい」と、
喜んでおりました。
日本のうどんに近いですからね

安心の味でした。
キムチは今回の旅の中で一番辛かったです


隣の席の韓国の方も、
小皿へ大量に取っておきながら
殆ど残されていました

ウォンが余っていたのでスタバへ

注文をしにカウンターへ行くと、
店員さんの背後にあるメニューの一覧が
ちっちゃくて見にくいッ。
必死で見ていたら、
店員さんは私が日本人だと気付かず
「ご注文は?」的な事を何度も聞いてくるし焦る〜

なんかの拍子で日本人だとバレて、
日本語メニューを出して下さいました。
なにかのラテと抹茶ラテ。

最後のお食事終了。
ウォンをほぼ使い切りました


にほんブログ村
スポンサーサイト
スポンサー リンク
| ホーム |