

2014年12月29日 (月) | 編集 |
ほぼ日手帳 2015(→ ☆)を購入いたしました
ほぼ日手帳は分厚くて使い辛そうな
イメージしかなくて興味がなかったのですが、
毎日放送の「おとな会」(→ ☆)で取り上げられて、
公式HPや活用されている皆さんのブログなどを見ていたら
楽しそうで使ってみたくなりました
このような緑の箱で届きます

オープン

手帳・カバー(高原のブルー)・下敷き。

フルセットで購入すると、
ポケットティッシュケース・透明カバー・ボールペンがおまけで付きます。

抽選で頂けるハラマキ当選

因に、ハラマキが入っている事は出荷メールが来た時点でわかります…
「ハラマキ入っているかな??」とドキドキしながら待っているのは、
ハズレた方だけなのです…
セットしたところ。

これぐらいの大きさ。

スケジュール管理は粗品で貰った薄い手帳を使って、
ほぼ日手帳は韓国語で日記を書いたり、
旅の記録帳として使っていこうかな〜と思っています。
でも、こういう物を残しておくと、
自分が死んだ時や家宅捜索(何もしてませんよ)が入って
持って行かれて誰かに見られたら恥ずかしいんですよね〜
ま、そんな先の事はさておき、
来年の12月、手帳が真っ白になっていないように
楽しい事を沢山書いていきたいな〜と思います

にほんブログ村

ほぼ日手帳は分厚くて使い辛そうな
イメージしかなくて興味がなかったのですが、
毎日放送の「おとな会」(→ ☆)で取り上げられて、
公式HPや活用されている皆さんのブログなどを見ていたら
楽しそうで使ってみたくなりました

このような緑の箱で届きます


オープン


手帳・カバー(高原のブルー)・下敷き。

フルセットで購入すると、
ポケットティッシュケース・透明カバー・ボールペンがおまけで付きます。

抽選で頂けるハラマキ当選


因に、ハラマキが入っている事は出荷メールが来た時点でわかります…
「ハラマキ入っているかな??」とドキドキしながら待っているのは、
ハズレた方だけなのです…

セットしたところ。

これぐらいの大きさ。

スケジュール管理は粗品で貰った薄い手帳を使って、
ほぼ日手帳は韓国語で日記を書いたり、
旅の記録帳として使っていこうかな〜と思っています。
でも、こういう物を残しておくと、
自分が死んだ時や家宅捜索(何もしてませんよ)が入って
持って行かれて誰かに見られたら恥ずかしいんですよね〜

ま、そんな先の事はさておき、
来年の12月、手帳が真っ白になっていないように
楽しい事を沢山書いていきたいな〜と思います


にほんブログ村
スポンサーサイト
スポンサー リンク
| ホーム |