

2018年05月12日 (土) | 編集 |
2日目:午後
ランチの後は、
地下鉄で移動〜

到着

右を向いたらジャンボなソン・ジュンギ。

ここは、龍山駅でございます。
emartでお買い物します

入り口を見つけるまで、45分かかりました
購入したものをご紹介
海苔とナッツ・ドライフルーツなどが
四角くギュッと固められたお菓子、
SAVZAKの3つ入りパック。
試食の店員さんに、
めっちゃ勧められて買っちゃいました

一袋の中に海苔キューブは、
思った程多くもなく味は薄めでした。
海苔メインの塊なので、
スナック菓子の代わりに食べれば
ヘルシーですね
KANUのカフェラテバージョン

こちらも試飲でいただきました
甘みが少なくて、
飲みやすかったです
袋麺のカルグクス。

胡椒(?)がキツめですが、
海鮮スープが美味しいです
麺は歯ごたえがあってモチモチ。
どん兵衛の麺をハードにした感じかな?
夕方までに行ったので、
お客さんが少なくて
ゆっくりお買い物ができました

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
数秒で希望のホテルを検索!文句なしのホテル比較サイト

トリバゴ

ランチの後は、
地下鉄で移動〜


到着


右を向いたらジャンボなソン・ジュンギ。

ここは、龍山駅でございます。
emartでお買い物します


入り口を見つけるまで、45分かかりました

購入したものをご紹介

海苔とナッツ・ドライフルーツなどが
四角くギュッと固められたお菓子、
SAVZAKの3つ入りパック。
試食の店員さんに、
めっちゃ勧められて買っちゃいました


一袋の中に海苔キューブは、
思った程多くもなく味は薄めでした。
海苔メインの塊なので、
スナック菓子の代わりに食べれば
ヘルシーですね

KANUのカフェラテバージョン


こちらも試飲でいただきました

甘みが少なくて、
飲みやすかったです

袋麺のカルグクス。

胡椒(?)がキツめですが、
海鮮スープが美味しいです

麺は歯ごたえがあってモチモチ。
どん兵衛の麺をハードにした感じかな?
夕方までに行ったので、
お客さんが少なくて
ゆっくりお買い物ができました


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
数秒で希望のホテルを検索!文句なしのホテル比較サイト

トリバゴ

スポンサーサイト
スポンサー リンク
| ホーム |