

2017年10月11日 (水) | 編集 |
1日目:午後
機内食完食後、
中途半端な座席で
これからどう過ごせばいいのかと
途方に暮れ始めた頃、
お隣の女性の前にモニターが登場ッ
無いと思っていたモニターは、
肘掛に沿って収納されていました〜
私も真似して出そうとしたところ、
重くて出し難い〜
必死になって出そうとしていたら、
お隣の女性が手伝って下さいました
「カムサハムニダ〜」とお礼を言ったら
韓国人だと思われまして、
そのまま韓国語で話し始められちゃいました
「イルボンサラミムニダ、ハングンマルモテヨ」
(日本人です、韓国語できません)
と私が最もよく使うセリフを言うと、
「日本人ですか?」と日本語でおっしゃいました。
この方は日本在住の韓国の方で、
日本語ペラペラでした
良かった〜
結局、モニターをONすることもなく、
仁川空港までノンストップでお喋り
過ごし難い座席で幸先が不安になりましたが、
お隣の方とお喋りをするという
私の旅では滅多にない出来事により、
楽しい旅のスタートとなりました
仁川空港に到着後お別れをし、
なんやかんやと通過しまして、
地下鉄に乗って、
新論峴に到着

今回のお宿は、
江南エリアです

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
等身大フィギュア

お台場の人気アトラクション 等身大フィギュア館

機内食完食後、
中途半端な座席で
これからどう過ごせばいいのかと
途方に暮れ始めた頃、
お隣の女性の前にモニターが登場ッ

無いと思っていたモニターは、
肘掛に沿って収納されていました〜

私も真似して出そうとしたところ、
重くて出し難い〜

必死になって出そうとしていたら、
お隣の女性が手伝って下さいました

「カムサハムニダ〜」とお礼を言ったら
韓国人だと思われまして、
そのまま韓国語で話し始められちゃいました

「イルボンサラミムニダ、ハングンマルモテヨ」
(日本人です、韓国語できません)
と私が最もよく使うセリフを言うと、
「日本人ですか?」と日本語でおっしゃいました。
この方は日本在住の韓国の方で、
日本語ペラペラでした

良かった〜

結局、モニターをONすることもなく、
仁川空港までノンストップでお喋り

過ごし難い座席で幸先が不安になりましたが、
お隣の方とお喋りをするという
私の旅では滅多にない出来事により、
楽しい旅のスタートとなりました

仁川空港に到着後お別れをし、
なんやかんやと通過しまして、
地下鉄に乗って、
新論峴に到着


今回のお宿は、
江南エリアです


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
等身大フィギュア

お台場の人気アトラクション 等身大フィギュア館

スポンサーサイト
スポンサー リンク
| ホーム |