

2023年09月25日 (月) | 編集 |
4日目:朝
4日目の朝です

窓汚い
朝ご飯をいただきます

色々あります

買っておいた、りんごジュース

チーズたっぷりのパン
割ってみると…

中はマスタードソースかな?

ヨーグルト

チョコレート

開封

断面。中はミルク
どれも美味しくいただきました

にほんブログ村

韓国旅行ランキング

4日目の朝です


窓汚い

朝ご飯をいただきます


色々あります


買っておいた、りんごジュース


チーズたっぷりのパン

割ってみると…

中はマスタードソースかな?

ヨーグルト


チョコレート


開封


断面。中はミルク

どれも美味しくいただきました


にほんブログ村

韓国旅行ランキング

スポンサー リンク
スポンサーサイト


2023年09月19日 (火) | 編集 |
3日目:夜
お宿に戻りました

ただいま〜
早速、いただきます

サンドイッチと残っていたオレンジジュース

野菜・ハム・チーズがたっぷり
美味しくいただきました
その後、なんやかんやしまして
テレビの時間

ハッピートゥギャザーかな?

夜の鐘路3街駅前
おやすみなさい

にほんブログ村

韓国旅行ランキング

お宿に戻りました


ただいま〜

早速、いただきます


サンドイッチと残っていたオレンジジュース


野菜・ハム・チーズがたっぷり

美味しくいただきました

その後、なんやかんやしまして
テレビの時間


ハッピートゥギャザーかな?

夜の鐘路3街駅前
おやすみなさい


にほんブログ村

韓国旅行ランキング

スポンサー リンク


2023年09月11日 (月) | 編集 |
3日目:夜
晩ご飯を探して
ウロウロしていましたが、
お宿近辺まで戻り
結局チェーン店のパン屋さんへ

PARIS BAGUETTE
お惣菜系パンとサンドイッチを購入

左:w2,000 右:w5,500
支払いが終わりお店を出た瞬間、
ある事に気づきました。
お釣りのお札が少ない…
計w7,500で
細かいお札がなかった為、
w50,000札とw500硬貨を渡しました。
お釣りはw43,000なのに、
渡されたお札はw7,000…
どうやったらそんな計算に??
すぐに気づかなかった私…
すぐにレジへ戻って
渡されたお札を見せてアピールするも、
韓国語で説明できなくて
キョトンとされるだけ
するとラッキーな事に、
日本語ができる店員さんが来てくれました
説明をして、
無事お釣りゲット
信じてもらえて良かった…
危うく大金を捨てるところでした
現金では安い物しか買わないし、
高い物はカードで支払うし、
w50,000札って使い辛いです

にほんブログ村

韓国旅行ランキング

晩ご飯を探して
ウロウロしていましたが、
お宿近辺まで戻り
結局チェーン店のパン屋さんへ


PARIS BAGUETTE
お惣菜系パンとサンドイッチを購入


左:w2,000 右:w5,500
支払いが終わりお店を出た瞬間、
ある事に気づきました。
お釣りのお札が少ない…

計w7,500で
細かいお札がなかった為、
w50,000札とw500硬貨を渡しました。
お釣りはw43,000なのに、
渡されたお札はw7,000…
どうやったらそんな計算に??

すぐに気づかなかった私…

すぐにレジへ戻って
渡されたお札を見せてアピールするも、
韓国語で説明できなくて
キョトンとされるだけ

するとラッキーな事に、
日本語ができる店員さんが来てくれました

説明をして、
無事お釣りゲット

信じてもらえて良かった…
危うく大金を捨てるところでした

現金では安い物しか買わないし、
高い物はカードで支払うし、
w50,000札って使い辛いです


にほんブログ村

韓国旅行ランキング

スポンサー リンク


2023年09月04日 (月) | 編集 |
3日目:夕方
重い荷物を持って、
蚕室から鍾路3街のお宿まで
戻ってまいりました

ただいま〜
お部屋に荷物を置いて、
晩ご飯を買いにまたお出かけです

薄暗くなってきた。
次の渡韓時に絶対行きたい!と思っていた、
果物が沢山あるカフェ「クイーンズブラウン」へ
向かったら閉店
絶望の中益善洞へ向かうも、
人が多過ぎですぐ脱出
なんとなく宗廟方面へ歩いて行くと、
ツツジが沢山咲いていました

都会のど真ん中とは思えない空の広さ

ツツジだらけ





お買い物できる場所が見当たらなかったので、
お宿方面へ引き返しました

にほんブログ村

韓国旅行ランキング

重い荷物を持って、
蚕室から鍾路3街のお宿まで
戻ってまいりました


ただいま〜

お部屋に荷物を置いて、
晩ご飯を買いにまたお出かけです


薄暗くなってきた。
次の渡韓時に絶対行きたい!と思っていた、
果物が沢山あるカフェ「クイーンズブラウン」へ
向かったら閉店

絶望の中益善洞へ向かうも、
人が多過ぎですぐ脱出

なんとなく宗廟方面へ歩いて行くと、
ツツジが沢山咲いていました


都会のど真ん中とは思えない空の広さ


ツツジだらけ






お買い物できる場所が見当たらなかったので、
お宿方面へ引き返しました


にほんブログ村

韓国旅行ランキング

スポンサー リンク
| ホーム |