

2022年05月14日 (土) | 編集 |
3日目:お昼
仁川国際空港で、
韓国最後のお昼ご飯を頂きます
地下にある「家業食堂」 → ☆

フードコートです。
着席してから、
いろんな言語に対応したタブレットで
注文します

おひとり様に優しいシステムです

チーズ卵巻き飯床を注文します
来ました〜

写真と全然違う

この状態の卵焼きを一人で食べる事は滅多にありません

ケチャップが付いていたのでかけてみました
中にはビヨ〜ンと伸びる
チーズが入っていて、
ちょっと硬めのオムレツって感じで
美味しかったです
メニューに書いてあった「飯床」。
翻訳ミスかな?と思ったのですが、
ちゃんと意味がありました。
飯床→ ☆
卵焼きがドーンとあるだけなのに、
なぜ「定食」にならなかったのか謎です

にほんブログ村

韓国旅行ランキング

初心者のためのブログ始め方講座

Xserverビジネス

仁川国際空港で、
韓国最後のお昼ご飯を頂きます

地下にある「家業食堂」 → ☆

フードコートです。
着席してから、
いろんな言語に対応したタブレットで
注文します


おひとり様に優しいシステムです


チーズ卵巻き飯床を注文します

来ました〜


写真と全然違う


この状態の卵焼きを一人で食べる事は滅多にありません


ケチャップが付いていたのでかけてみました

中にはビヨ〜ンと伸びる
チーズが入っていて、
ちょっと硬めのオムレツって感じで
美味しかったです

メニューに書いてあった「飯床」。
翻訳ミスかな?と思ったのですが、
ちゃんと意味がありました。
飯床→ ☆
卵焼きがドーンとあるだけなのに、
なぜ「定食」にならなかったのか謎です


にほんブログ村

韓国旅行ランキング

初心者のためのブログ始め方講座

Xserverビジネス

スポンサー リンク
スポンサーサイト
| ホーム |