

2020年02月11日 (火) | 編集 |
1日目:午後
やっと甘川文化村を
抜けられました

最後に見かけたオバちゃん達。
お宿界隈へ戻る為、
バス停へ。

バス停
暫くしてバスが来たので
乗降口へ向かうと、
降りて来たおじさんが
韓国語で何やら教えて下さいまして、
とりあえずこのバスには乗るなという感じでした。
帰る時は、降りたバス停の
反対側にあるバス停から乗るもんなのに、
なんで違うの??と、
その場にいた外国人達(欧米・中国・日本)は、
全員「???」って感じでぽか〜ん
おじさんは、
「チャガルチ・南浦洞はあっちのバス停」と
おっしゃっているのがなんとなく分かりました
中国人の女の子達は、
すぐに反対側のバス停へ移動。
欧米人カップルは納得がいかない様子。
私が、
「チャガルチ〜ナンポ〜、ステーション」
と言いながら、
反対側のバス停を指さしましたが、
まだ不審に思われていました
もう、これ以上の説明は出来ないので、
バス停へ向かうと、
お二人も渋々ついて来られました
バス停では、
中国人の女の子達が
スマホの翻訳アプリのカメラで翻訳中。
「チャガルチステーション?」と
聞いてみたら、そうだと教えて下さいました

南浦洞・チャガルチ方面って書いてありました
暫くしてバスがやって来たので乗車。
チャガルチ方面からやって来たバスに乗って、
どんどん坂を登っている…
港から遠ざかっているよ??
本当にこのバスでいいのかと、
不信感は募るばかり…
坂を登りきった所で、
今度は坂を下って行きます。
山の反対側では??
どんどん坂を下りて、
平坦な道路へ出て、
なぜか海が見える方向へ
バスが進んでいますッ
謎のルートを通って、
無事、チャガルチに到着〜
おじさんに出会っていなかったら、
我々外国人達は
どうなっていた事でしょう
本当に助かりました

にほんブログ村

韓国旅行ランキング

海外格安航空券予約サイト-skyticket.jp-

最短5分で予約!会員登録不要!海外航空券予約はskyticket.jp!

やっと甘川文化村を
抜けられました


最後に見かけたオバちゃん達。
お宿界隈へ戻る為、
バス停へ。

バス停
暫くしてバスが来たので
乗降口へ向かうと、
降りて来たおじさんが
韓国語で何やら教えて下さいまして、
とりあえずこのバスには乗るなという感じでした。
帰る時は、降りたバス停の
反対側にあるバス停から乗るもんなのに、
なんで違うの??と、
その場にいた外国人達(欧米・中国・日本)は、
全員「???」って感じでぽか〜ん

おじさんは、
「チャガルチ・南浦洞はあっちのバス停」と
おっしゃっているのがなんとなく分かりました

中国人の女の子達は、
すぐに反対側のバス停へ移動。
欧米人カップルは納得がいかない様子。
私が、
「チャガルチ〜ナンポ〜、ステーション」
と言いながら、
反対側のバス停を指さしましたが、
まだ不審に思われていました

もう、これ以上の説明は出来ないので、
バス停へ向かうと、
お二人も渋々ついて来られました

バス停では、
中国人の女の子達が
スマホの翻訳アプリのカメラで翻訳中。
「チャガルチステーション?」と
聞いてみたら、そうだと教えて下さいました


南浦洞・チャガルチ方面って書いてありました

暫くしてバスがやって来たので乗車。
チャガルチ方面からやって来たバスに乗って、
どんどん坂を登っている…
港から遠ざかっているよ??
本当にこのバスでいいのかと、
不信感は募るばかり…
坂を登りきった所で、
今度は坂を下って行きます。
山の反対側では??
どんどん坂を下りて、
平坦な道路へ出て、
なぜか海が見える方向へ
バスが進んでいますッ

謎のルートを通って、
無事、チャガルチに到着〜

おじさんに出会っていなかったら、
我々外国人達は
どうなっていた事でしょう

本当に助かりました


にほんブログ村

韓国旅行ランキング

海外格安航空券予約サイト-skyticket.jp-

最短5分で予約!会員登録不要!海外航空券予約はskyticket.jp!

スポンサー リンク
スポンサーサイト
| ホーム |