

2018年03月31日 (土) | 編集 |
1日目:夜
曹渓寺からお宿へ戻る前に、
お宿前にあるMarket999でお買い物しました

ヨーグルトと果物ジュース。
数日分の朝食用。
果物ジュースは、w990!
コンビニ・スーパーよりも安かったです

職場用お土産。
こちらのチョコクッキー、
期間限定セールで w1,990 でした
美味しかったので、
韓国へ行く度にMarket999や
マートで探すのですが、
この値段よりも高い…
近くにあるダイソーにも寄って見ました

シロクマの歯ブラシ立て
このキャラ、
今ではいろんな商品が増えたり、
日本のダイソーの店頭でも見かけますよね
この時はまだ出始めだった様で
商品展開が少なめでしたが、
可愛かったのでなんか欲しいな〜と思って、
悩んで選んで無理やり購入しました
今は、ハサミ立てとして使っています
では、お宿へ戻りま〜す

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
ダニ・ハウスダストにお悩みなら

レイコップ・ダイレクト

曹渓寺からお宿へ戻る前に、
お宿前にあるMarket999でお買い物しました


ヨーグルトと果物ジュース。
数日分の朝食用。
果物ジュースは、w990!
コンビニ・スーパーよりも安かったです


職場用お土産。
こちらのチョコクッキー、
期間限定セールで w1,990 でした

美味しかったので、
韓国へ行く度にMarket999や
マートで探すのですが、
この値段よりも高い…
近くにあるダイソーにも寄って見ました


シロクマの歯ブラシ立て

このキャラ、
今ではいろんな商品が増えたり、
日本のダイソーの店頭でも見かけますよね

この時はまだ出始めだった様で
商品展開が少なめでしたが、
可愛かったのでなんか欲しいな〜と思って、
悩んで選んで無理やり購入しました

今は、ハサミ立てとして使っています

では、お宿へ戻りま〜す


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
ダニ・ハウスダストにお悩みなら

レイコップ・ダイレクト

スポンサー リンク
スポンサーサイト


2018年03月27日 (火) | 編集 |
1日目:夜
ふわふわバーガーで
お腹がいっぱいになったので、
食後のお散歩〜
仁寺洞エリアへ来たら、
必ず立ち寄るあの場所へ

曹渓寺です
タイミングが良かったみたいで、
沢山の提灯が吊るされて点灯していました

門を潜ります。

手前は省エネ中。

キレイ

木にも提灯がウネウネと。
お堂の中の仏様に
また来ましたとご挨拶
しばらく提灯と仏様を鑑賞し、
帰ります

門の反対側もキレイです

門の横にはクールな木
では、お宿へ戻ります

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
人気ホテル&旅館が最大50%オフ

テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ

ふわふわバーガーで
お腹がいっぱいになったので、
食後のお散歩〜

仁寺洞エリアへ来たら、
必ず立ち寄るあの場所へ


曹渓寺です

タイミングが良かったみたいで、
沢山の提灯が吊るされて点灯していました


門を潜ります。

手前は省エネ中。

キレイ


木にも提灯がウネウネと。
お堂の中の仏様に
また来ましたとご挨拶

しばらく提灯と仏様を鑑賞し、
帰ります


門の反対側もキレイです


門の横にはクールな木

では、お宿へ戻ります


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
人気ホテル&旅館が最大50%オフ

テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ

スポンサー リンク


2018年03月24日 (土) | 編集 |
韓国から帰って参りました〜
風が強くて寒かったです
旅のレポは、この調子だと
恐らく一年後になるかも…
ということで、
今回、購入したお気に入りの一品と、
お宿を先にご紹介します
まずは、こちら。
ART BOXで買った、
ペンシルケース

プラスチック製でw2,000。安!
「ペンシルケース」
って書いてあります
そのまんま…
ハングル文字が可愛くて、
思わず買っちゃいました
そして、もう一つのお気に入り
今回、宿泊した鐘路3街にある、
GRID INN。→ ☆

一番お気に入りの
メーカーズホテルがこの時期高かったので、
同じエリアで安くて綺麗そうな
お宿はないかと探していたら見つけました
外装やインテリアがお洒落で清潔で、
従業員の方達はいつも笑顔で
アットホームな雰囲気で、
とってもとっても気に入りました〜
お気に入りのお宿が増えて、
次回はどちらに泊まるか迷います…
一年後ぐらいに旅のレポを
始めるかと思いますので、
よろしければまた見てやって下さいませ

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
海外ホテル検索

Booking.com


風が強くて寒かったです

旅のレポは、この調子だと
恐らく一年後になるかも…

ということで、
今回、購入したお気に入りの一品と、
お宿を先にご紹介します

まずは、こちら。
ART BOXで買った、
ペンシルケース


プラスチック製でw2,000。安!
「ペンシルケース」
って書いてあります

ハングル文字が可愛くて、
思わず買っちゃいました

そして、もう一つのお気に入り

今回、宿泊した鐘路3街にある、
GRID INN。→ ☆

一番お気に入りの
メーカーズホテルがこの時期高かったので、
同じエリアで安くて綺麗そうな
お宿はないかと探していたら見つけました

外装やインテリアがお洒落で清潔で、
従業員の方達はいつも笑顔で
アットホームな雰囲気で、
とってもとっても気に入りました〜

お気に入りのお宿が増えて、
次回はどちらに泊まるか迷います…

一年後ぐらいに旅のレポを
始めるかと思いますので、
よろしければまた見てやって下さいませ


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
海外ホテル検索

Booking.com

スポンサー リンク


2018年03月16日 (金) | 編集 |
1日目:夜
東和免税店を後にして、
お次は晩御飯です
でも、まだお腹が空いていません
と言うことで、
通りかかった教保文庫の中を
お散歩します

ひたすらウロウロして、
なんとなくお腹が空いてきた気がしたので、
晩ご飯のお店へ向かいます
目的地は、光化門Dタワー(→ ☆)にあるSOHO(→ ☆)。

FLYING BOWLへやって来ました

一番上のシグネチャーと一番下のセットを注文

来ましたよ
タマゴもバンズもフワッフワです
でも食べ進む内に、
だんだんしんどくなって来ました…
・かなりでかい
・食べにくい
・コーラの炭酸が強すぎてお腹が膨れた
一人で食べるのは大変でした
お友達とシェアするか、
テイクアウトして
お宿でゆっくり頂くのが一番だと思います

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
プチ・ホームページサービス

Petit Homepage Service

東和免税店を後にして、
お次は晩御飯です

でも、まだお腹が空いていません

と言うことで、
通りかかった教保文庫の中を
お散歩します


ひたすらウロウロして、
なんとなくお腹が空いてきた気がしたので、
晩ご飯のお店へ向かいます

目的地は、光化門Dタワー(→ ☆)にあるSOHO(→ ☆)。

FLYING BOWLへやって来ました


一番上のシグネチャーと一番下のセットを注文


来ましたよ

タマゴもバンズもフワッフワです

でも食べ進む内に、
だんだんしんどくなって来ました…

・かなりでかい
・食べにくい
・コーラの炭酸が強すぎてお腹が膨れた
一人で食べるのは大変でした

お友達とシェアするか、
テイクアウトして
お宿でゆっくり頂くのが一番だと思います


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
プチ・ホームページサービス

Petit Homepage Service

スポンサー リンク


2018年03月15日 (木) | 編集 |
1日目:夕方
最後の巡礼の地へ向かいます

衣替えしています。→ ☆

目的地にほぼ到着。

いつものヤツです
お次は、いよいよ晩御飯〜

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

最後の巡礼の地へ向かいます


衣替えしています。→ ☆

目的地にほぼ到着。

いつものヤツです

お次は、いよいよ晩御飯〜


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

スポンサー リンク


2018年03月10日 (土) | 編集 |
1日目:午後
お次は、ロッテ免税店へ。
市庁エリアから移動して来たので、
明洞側の入口まで回り込まないで
スターアベニューから入店しました

以前より明るくなって派手ですね

キム・スヒョン

いろんなスターの手形

ほぼチェ・ジウ

だいたい2PM
スターアベニューを突き進むと、
このようなエレベーターがありました。

誰だろ?
たまたまだったのかも知れませんが、
お客さんが全然いなくて
このエレベーターに乗ったのは
私と従業員の方と免税商品のみ。
免税フロアに着いても、
メジャーなエレベーターとは別の
入り組んだ場所に辿り着くので、
待ち時間が少なく穴場かも知れません
そして、
セゾンカードの特典、
w10,000カードを頂きました

キム・スヒョンバージョン
お次は最後の巡礼場所です

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
スカイスキャナーで航空券比較検索

ソウルのホテル情報 韓国料理・故宮・スパ・エステ

お次は、ロッテ免税店へ。
市庁エリアから移動して来たので、
明洞側の入口まで回り込まないで
スターアベニューから入店しました


以前より明るくなって派手ですね


キム・スヒョン

いろんなスターの手形


ほぼチェ・ジウ

だいたい2PM
スターアベニューを突き進むと、
このようなエレベーターがありました。

誰だろ?
たまたまだったのかも知れませんが、
お客さんが全然いなくて
このエレベーターに乗ったのは
私と従業員の方と免税商品のみ。
免税フロアに着いても、
メジャーなエレベーターとは別の
入り組んだ場所に辿り着くので、
待ち時間が少なく穴場かも知れません

そして、
セゾンカードの特典、
w10,000カードを頂きました


キム・スヒョンバージョン
お次は最後の巡礼場所です


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
スカイスキャナーで航空券比較検索

ソウルのホテル情報 韓国料理・故宮・スパ・エステ

スポンサー リンク


2018年03月06日 (火) | 編集 |
1日目:午後
お宿でチェックインを済ませ
最初に向かったのは、
新世界百貨店・免税店

百貨店の外国人用デスクにて、
このような物をいただきました

コリアツアーカードの提示で頂いた気がします。
開けてみました

折りたたみリュック〜
表に見えていたロゴマークは、
良い具合に内側に隠れてくれます
派手な色使いがかなり恥ずかしい…

ベルトは、長さ調整出来ます。
お次は、免税店の窓口へ
JCBカードの提示で、
いつものシートマスクを頂きました

一旦、明洞へ行きまして、
大使館前で両替。
¥10,000 → w99,500 でした
(↑2017年春のレートです。)
すぐさま、JCBプラザラウンジへ。

来店プレゼントだったかな?
またまたシートマスクを頂きました
まだまだ巡りますよ

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF

トリバゴ

お宿でチェックインを済ませ
最初に向かったのは、
新世界百貨店・免税店


百貨店の外国人用デスクにて、
このような物をいただきました


コリアツアーカードの提示で頂いた気がします。
開けてみました


折りたたみリュック〜

表に見えていたロゴマークは、
良い具合に内側に隠れてくれます

派手な色使いがかなり恥ずかしい…

ベルトは、長さ調整出来ます。
お次は、免税店の窓口へ

JCBカードの提示で、
いつものシートマスクを頂きました


一旦、明洞へ行きまして、
大使館前で両替。
¥10,000 → w99,500 でした

(↑2017年春のレートです。)
すぐさま、JCBプラザラウンジへ。

来店プレゼントだったかな?
またまたシートマスクを頂きました

まだまだ巡りますよ


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF

トリバゴ

スポンサー リンク


2018年03月04日 (日) | 編集 |
1日目:午後
お部屋紹介の続きです
残りは、バスルーム

入り口からの眺め。
スリッパは、このタイプ 。

素足では使わない…
洗面コーナー。

小さな石鹸があります。
シャワー
水圧は、問題ないです

シャンプー・リンス・ボディーソープがあります。
最後に、窓からの景色を見てみましょう

ソウル駅方面

ソウルタワーが見えます

眼下の街並み。
お部屋紹介、やっと終了〜
次はいよいよ、お出かけスタートです

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
マルチドメイン、サブドメイン
メールアドレス、FTPアカウント、全て無制限!

Xserver

お部屋紹介の続きです

残りは、バスルーム


入り口からの眺め。
スリッパは、このタイプ 。

素足では使わない…

洗面コーナー。

小さな石鹸があります。
シャワー

水圧は、問題ないです


シャンプー・リンス・ボディーソープがあります。
最後に、窓からの景色を見てみましょう


ソウル駅方面


ソウルタワーが見えます


眼下の街並み。
お部屋紹介、やっと終了〜

次はいよいよ、お出かけスタートです


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
マルチドメイン、サブドメイン
メールアドレス、FTPアカウント、全て無制限!

Xserver

スポンサー リンク


2018年03月03日 (土) | 編集 |
1日目:午後
Gステイレジデンスにチェックインした後は、
お部屋のご紹介スタート

エレベーターを降りて、廊下を歩いているところ
ドアオープン

玄関からの眺め。

お部屋を入って左側にベッドとエアコン。

ベッドの奥。

ハンガーは二本です
部屋の奥からの眺め。

TV・鏡・消化器・ゴミ箱があります。
冷蔵庫の上のスペース。

ドライヤー・ティッシュ・電話・リモコン・タオルなど。
冷蔵庫の中

お水二本・紙コップ。
台所があります

住めますね
コンロの下。

洗濯機まであります
普通のホテルとは違って、
マンション(?)の部屋を民泊化した感じです。
ソウルで一人暮らしスタート!の、
疑似体験気分を味わえます
バスルームのご紹介は、次回

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
旅行の前に口コミチェック!

【TripAdvisor】

Gステイレジデンスにチェックインした後は、
お部屋のご紹介スタート


エレベーターを降りて、廊下を歩いているところ

ドアオープン


玄関からの眺め。

お部屋を入って左側にベッドとエアコン。

ベッドの奥。

ハンガーは二本です

部屋の奥からの眺め。

TV・鏡・消化器・ゴミ箱があります。
冷蔵庫の上のスペース。

ドライヤー・ティッシュ・電話・リモコン・タオルなど。
冷蔵庫の中


お水二本・紙コップ。
台所があります


住めますね

コンロの下。

洗濯機まであります

普通のホテルとは違って、
マンション(?)の部屋を民泊化した感じです。
ソウルで一人暮らしスタート!の、
疑似体験気分を味わえます

バスルームのご紹介は、次回


にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
旅行の前に口コミチェック!

【TripAdvisor】

スポンサー リンク
| ホーム |