

2016年08月10日 (水) | 編集 |
2日目:午後
映像を見て、お土産をいただいて、
いよいよ見学のスタートです
ガイドさんのあとに着いて、
ゾロゾロ歩いて行きます


最初に到着したのがコチラ。
緑地園

だだっ広い芝生の広場に木が植えてあります。
音声ガイドで解説がありましたが、
内容は完全に忘れました
お次ぎは、景武台。撮影禁止
旧官邸本館があった跡地で今は石碑があります。
ここで大きなリスと遭遇しました
写真を撮りたかったのですが、
撮影禁止エリアなのでグッと我慢…
更に歩いて、小庭園。
園の入口にある大きな門をくぐると、
長生きできるそうです
見頃を迎えたナンジャモンジャの木があったのですが、
こちらも撮影禁止で撮影できず…
本館

ソウルタワーや景福宮エリアから見える、
青い屋根の建物です
写真に上手く写りませんでしたが、
実際はもっと綺麗な青色でした
最後は、迎賓館。

入口にある柱がどーのこーのと解説があったのですが、
完全に忘れた
敷地の中をひたすらお散歩するツアーでした
本館の中へは入れません…
どこも手入れが行き届いていて、
とても綺麗でした。
街の中もこれぐらい綺麗だったら…

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット

ソウル往復航空券が安い!!韓国行き航空券予約ならskyticket.jp!

映像を見て、お土産をいただいて、
いよいよ見学のスタートです

ガイドさんのあとに着いて、
ゾロゾロ歩いて行きます



最初に到着したのがコチラ。
緑地園

だだっ広い芝生の広場に木が植えてあります。
音声ガイドで解説がありましたが、
内容は完全に忘れました

お次ぎは、景武台。撮影禁止

旧官邸本館があった跡地で今は石碑があります。
ここで大きなリスと遭遇しました

写真を撮りたかったのですが、
撮影禁止エリアなのでグッと我慢…

更に歩いて、小庭園。
園の入口にある大きな門をくぐると、
長生きできるそうです

見頃を迎えたナンジャモンジャの木があったのですが、
こちらも撮影禁止で撮影できず…

本館

ソウルタワーや景福宮エリアから見える、
青い屋根の建物です

写真に上手く写りませんでしたが、
実際はもっと綺麗な青色でした

最後は、迎賓館。

入口にある柱がどーのこーのと解説があったのですが、
完全に忘れた

敷地の中をひたすらお散歩するツアーでした

本館の中へは入れません…

どこも手入れが行き届いていて、
とても綺麗でした。
街の中もこれぐらい綺麗だったら…

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット

ソウル往復航空券が安い!!韓国行き航空券予約ならskyticket.jp!

スポンサー リンク
スポンサーサイト
| ホーム |