fc2ブログ
〜 無表情で、ひとり旅 (=゚ω゚)ノ 〜
お釈迦様のお誕生日記念
2016年08月16日 (火) | 編集 |
2日目:夕方

お寺を見物中、
こちらの案内が目に留まりました

2764ei.jpg

日本でも、こういうのありますね。

2765ei.jpg

今まで曹渓寺では
日本語での案内を見た事がなかったのですが、
今回はありました

2766ei.jpg

見入っていると
仏様の前で案内をされているチョゴリ姿の女性が、
日本語で声をかけて下さり
私もお祈りさせていただく事になりました。

柄杓に水を入れ仏様に注ぐのですが、
水を入れた柄杓が重くて、
何度も仏様の頭にぶつけてしまいました…
両手で持っても重かったです

ここでなんと、
チョゴリの女性から、
お堂へも是非お入り下さいとご案内が

・恐れ多い
・韓国語が分からない
・お参りの仕方が分からない

以上の事から
お堂へは一度も入った事がなかったのですが、
素敵な機会をいただきました

早速、お堂へ。

お坊さんがお経を読まれていて、
お参りに来られた皆さんは
手を合わせて立ったり座ったりされています。

見よう見真似で私もお参りいたしました。

なんか、神聖な気持ちになるな〜
と思いながら、立ったり座ったりのエンドレス。

いつ終わるんだろう?と
ジワジワ不安になってきました…

辞め時が分からず悩んでいたら、
近くにいた観光客らしき2人組が立ち上がって
出口へ向かった!

私も便乗して、おいとまいたしました

2767ei.jpg

いつか行ってみたかったお堂に入り、
間近で仏様を拝む事ができて有り難き幸せ

また仁寺洞エリアへ来た際は、
荒んだ心を癒しにお邪魔したいと思います


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

ネットショップの開業ならカラーミーショップ

コストパフォーマンスNo.1「カラーミーショップ


スポンサー リンク

丁度見頃でした。
2016年08月14日 (日) | 編集 |
2日目:夕方

景福宮から仁寺洞エリアへ向かっていると、
自然に到着

曹渓寺

2758ei.jpg

スケジュールの関係で中々来られなくて、
久々にやって来ました

2759ei.jpg
フクロウは初めて見たかも。

2760ei.jpg
お邪魔します。

2761ei.jpg
綺麗〜

2762ei.jpg
木にもびっしり提灯。

2763ei.jpg

この景色が大好きです



にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

スカイスキャナーで航空券比較検索

【Booking.com】世界のホテル割引予約


スポンサー リンク

訳の分からない場所で解散
2016年08月13日 (土) | 編集 |
2日目:夕方

七宮の見学が終わり、
ポリスからパスポートを返却され解散です。

2746ei.jpg
ポリスと別れた場所

見学最終チームだった為、
帰りの送迎バスはもうありません

ここは一体どこなんでしょう…

とりあえず、
横断歩道を渡ってみました。

渡った先にある広場のゴミ箱に、
大量のアリスが…

2747ei.jpg

広場を通って、横断歩道を渡って振り返った景色。

2748ei.jpg
迎賓館が見える。

前を見ると見慣れた塀があるので、
塀伝いに歩いてみました

2749ei.jpg

古宮博物館〜

2750ei.jpg

中へ入ってみると、
お花だらけ〜

2751ei.jpg

影が長くなってきました。
夕方ですね…

2752ei.jpg
私です

テントがいっぱい。

2753ei.jpg

イベント?

2754ei.jpg

準備中。

2755ei.jpg

カワイイ

2756ei.jpg

本物が来た

2757ei.jpg

自分の居場所が分かったので、
晩ごはんを食べに仁寺洞へ向かいます


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ


ソウルのホテル情報 韓国料理・故宮・スパ・エステ

Hotels.com


スポンサー リンク

オマケの見学
2016年08月11日 (木) | 編集 |
2日目:午後

迎賓館で見学が終了しましたが、
希望者のみ「七宮」という所へ
見学に行く事ができます。

敷地の出口へ向かう前に、
ガイドさんが私に
「イクデスカ?」と聞いてこられ、
頭の中で
「go…to…go…to…なんて言えばいいんだ〜
と悩みながら「イクデス」と答えていました…

韓国語勉強してた(過去形…)のに、
カゴシポヨ(行きたいです)も
咄嗟に言えないとは…

ぞろぞろ歩いて青瓦台の敷地を出て、
七宮へ行かない皆様とお別れ

「ポリスに着いて行け」的な事を言われ、
ポリスと二人きり、
無言で七宮へ向かいました…
希望者は私だけだった

到着すると、七宮専属っぽいガイドさんが
案内して下さいました。

英語で解説を始められたので、
音声ガイドをスタートして聞いていたのですが、
ガイドさんの声がデカくて頭に入ってこない…

イヤホンを耳に押さえつけて聞いていたら、
ガイドさんがやっと気づいて
「英語は分からない?」と聞いてこられたので
「いえ〜」(ハイ)と答え、やっと理解して下さいました。

そして、終始無言の道案内オンリーに…
すみません、学がないもので…


2743ei.jpg

2744ei.jpg

2745ei.jpg

どの建物がなんだったのか、
全く覚えていません

木々に囲まれた静かな場所でした。
としか言えない…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

あなたのお持ちの独自ドメイン、全て利用できます!

http://www.xserver.ne.jp/


スポンサー リンク

見学スタート
2016年08月10日 (水) | 編集 |
2日目:午後

映像を見て、お土産をいただいて、
いよいよ見学のスタートです

ガイドさんのあとに着いて、
ゾロゾロ歩いて行きます

最初に到着したのがコチラ。

緑地園

2740ei.jpg

だだっ広い芝生の広場に木が植えてあります。
音声ガイドで解説がありましたが、
内容は完全に忘れました

お次ぎは、景武台。撮影禁止

旧官邸本館があった跡地で今は石碑があります。

ここで大きなリスと遭遇しました
写真を撮りたかったのですが、
撮影禁止エリアなのでグッと我慢…

更に歩いて、小庭園。

園の入口にある大きな門をくぐると、
長生きできるそうです

見頃を迎えたナンジャモンジャの木があったのですが、
こちらも撮影禁止で撮影できず…

本館

2741ei.jpg

ソウルタワーや景福宮エリアから見える、
青い屋根の建物です

写真に上手く写りませんでしたが、
実際はもっと綺麗な青色でした

最後は、迎賓館。

2742ei.jpg

入口にある柱がどーのこーのと解説があったのですが、
完全に忘れた

敷地の中をひたすらお散歩するツアーでした
本館の中へは入れません…

どこも手入れが行き届いていて、
とても綺麗でした。
街の中もこれぐらい綺麗だったら…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

驚きの価格!海外格安航空券 スカイチケット

ソウル往復航空券が安い!!韓国行き航空券予約ならskyticket.jp!


スポンサー リンク

政府公認イケメン&お土産
2016年08月08日 (月) | 編集 |
2日目:午後

見学者が全員席に着いたところで、
映像の上映が始まりました

内容は、韓国の紹介・大統領の公務などの
映像だったと思います…

ほぼ完全に忘れた

唯一覚えているのは、
最後の方で流れたエンタメ系の映像で
沢山の芸能人やいろんな場面の写真が
ずらっと映し出された時に、
画面の隅の方に男性芸能人でたった一人!
JYJのジェジュンの写真が映っていた事です


国代表?

映像を見た後は建物から出た所で、
お土産をいただきました

ソウルの水道水「アリス」

2735ei.jpg

薄いケースに入っています。

2736ei.jpg

袱紗のようなポーチのような…

2737ei.jpg

裏面はファスナー付き。

2738ei.jpg

オリジナルタグ付きで、
結構凝った造りになっています

2739ei.jpg

ちびっ子達は、地球儀でした
いいなー


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

レンタルサーバーheteml

マルチドメイン無制限!高機能サーバー『ヘテムル


スポンサー リンク

イヤホンを持って悩む外国人
2016年08月06日 (土) | 編集 |
2日目:午後

バスに乗り込み出発です

車内はSPさんとちびっ子達の
質疑応答で大盛り上がりでした
SPさんは子供の扱いが上手かった!

そうこうしている内に到着。

バスを降りて、まずは青瓦台広報館へ。

入口から入ると空港のようなセキュリティーチェック

デジタルカメラは、電源を入れるよう指示され
確認されました
どんな細工をする可能性があるんだろう??

大きな荷物は持ってこないようにと
事前に連絡があったのですが、
学生さん達は大きなリュックを持参で
検査に時間がかかっておりました

先に検査が終わった
ちびっ子バスチーム内のおばちゃんが、
待っている間、高麗人参キャンデーを配り始めました。
食べ物・飲み物は持ち込み禁止なのに…
注意されなかったですけどね。

全員揃ったところで、
シアタールームのような所へ通されました。

ここで外国人には、
お国の言語の音声ガイドを配布。

2734ei.jpg

写真を撮り忘れたのですが、
この音声ガイドのイヤホンがこんなタイプ。



どっち向きで耳に引っ掛けるのか分からず
色々試していたら、
前の席の男の子が
じーっとこっちを見ていました…

「こう?」(目で訴える)

顔を横にブンブンと振る。

「こう?」(付け方を変えて目で訴える)

大きく頷く。

目と目で通じ合いました

お礼を言いそびれたのが心残り…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】

航空券徹底比較『スカイスキャナー』


スポンサー リンク

出発まで待機
2016年08月05日 (金) | 編集 |
2日目:午後

集合場所エリアに到着し、
スタッフと思われる方に予約メールを提示。

受付へ行くように仰ったので(多分)、
こちらの建物へ。

2728ei.jpg

窓口横には、ツアーに関する看板があります。

2729ei.jpg

日本語でも書いてあります。

2730ei.jpg

予約メールのプリントとパスポートを提示で、
受付完了

その後、どうしたら良いのか分からずウロウロ

偶然にも明洞でよくお見かけする、
赤いガイドさんに遭遇 → ☆

事情を聞いて頂き、
呼び出されるまで待合室で待つという事が判明

全然わからなかったので助かりました
ありがとうございました

こちらで待ちます。

2731ei.jpg
中は無料のお水・冷房完備でした。

待合室は、ほぼ満席。

2732ei.jpg
学生さんだらけでした。

ひたすら待って、名前を呼ばれて、
バスに乗車します

2733ei.jpg

学生さん達は別のバスでした。
よかった…うるさかったし…

同じバスには、ちびっ子と保護者の皆さんばかり。

意外と地元の方に人気のようです。

因にスタッフさんは、
みなさんこんな感じのSPさん風。



特殊な訓練を受けた方々なのかな〜?
変な動きをしたら、
即取り押さえられるのかな〜

なんて考えながら、
バスの出発を待ちました


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

Dr.アルなび 医師のアルバイト情報サイト

▽健康診断などの定期・短期求人を希望されている医師の方
Dr.アルなび 医師のアルバイト情報サイト


スポンサー リンク

初参加!青瓦台観覧ツアー
2016年08月04日 (木) | 編集 |
2日目:午後

地下鉄を乗り間違えたけど、
何とか予定通りに到着

2726ei.jpg

目的は、コチラ。

青瓦台観覧ツアー → ☆

2727ei.jpg

ずっと前から行きたいと思っていたのですが、
いつも予約するのを忘れてしまい、
気づいた時には渡韓ギリギリで
予約ができませんでした

今回は、早めに思い出して
予約開始日に無事予約完了〜

他の観光地とは違った、
特別な場所なのでワクワクです

つづく…

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

定期購入機能でオンラインショップの売上倍増

カラーミーショップは無料電話サポート付き


スポンサー リンク

方向間違えた。
2016年08月02日 (火) | 編集 |
2日目:午後

東大門を後にして、
次の目的地、安国へ向かいます

移動するにはちょっと早かったのですが、
時間に余裕を持った方が良いし、
早く着いたらおやつを食べよう〜
と思っていた訳です

東大門歴史文化公園駅から
2号線(緑)で乙支路3街まで行き、
3号線(橙)に乗り換えました。 → ☆

めっちゃ早く着くな〜
どうしよう〜

なんて考えていたら、
次の駅が「薬水」だという事に気がつきました…

逆方向に乗ってるッ

薬水で下車…

地下鉄を乗り換えて、
当初のスケジュール通りの時間に到着

お昼にホットクひとつしか食べていないから、
何か食べたかったのに…

明洞方面の地下鉄には
慣れたつもりだったのに…

ぼーっとし過ぎでした


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


韓国旅行 ブログランキングへ

お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』

航空券徹底比較『スカイスキャナー』


スポンサー リンク