fc2ブログ
〜 無表情で、ひとり旅 (=゚ω゚)ノ 〜
見たかったドラマの続きを見た。
2015年08月31日 (月) | 編集 |
7日目:夜

この日も見たいドラマ(→ ☆)があったので早めに帰宿。

まだ引きずってる涙目くん。

1643ei.jpg

元カノの家をストーキング。

1644ei.jpg
このロケ地、行けそうな気がする〜

行ってみたら部屋が荒らされていたッ

1645ei.jpg

土足

1646ei.jpg
犯人の足跡と混同するよ?刑事だよね??

自宅へ避難させた。

1647ei.jpg

笑いながら、

1648ei.jpg

扉を閉める人。

1649ei.jpg

外で車内から見張り番。

1650ei.jpg
このバナナ牛乳、甘すぎるから苦手です

ご満悦の元カレ。

1651ei.jpg

ヨリ戻った

1652ei.jpg

笑いながら閉める人2

1653ei.jpg

見張り番2

1654ei.jpg

入れてもらえた。

1655ei.jpg

ロフト付きの物件です

1656ei.jpg

盗撮に気づいたマルオッパ

1657ei.jpg

つづく…

1658ei.jpg
帰国したので続きを見られていません


なんかしたん?

1659ei.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
【ロジテックの真面目なモバイルバッテリー】

スカイスキャナー

スポンサー リンク

スポンサーサイト



韓国のカップ麺を初めて食べてみた。
2015年08月30日 (日) | 編集 |
コネストで紹介されていたカップ麺(→ ☆)を、
先日韓国へ行った時に買って来ました

ビビンミョンチーズカップ

1634ei.jpg

ロッテマートではw1,200で、
コンビニより少し安かったです。

今日のお昼ご飯にしました

開封

1635ei.jpg

お湯投入

1636ei.jpg

3分待って、フタに穴を開けてお湯切り

1637ei.jpg

赤いソース投入。

1638ei.jpg

チーズ投入

1639ei.jpg

混ぜて実食。

1640ei.jpg



記事には「マイルドな味わいで辛い物が苦手な人にもオススメです」
って書いてあるのに、めちゃめちゃ辛いやーん

我が家の粉チーズ投入。

1641ei.jpg

まだ辛い

マヨネーズ投入

1642ei.jpg

やっとマイルドになりました

カップ麺でも辛さは侮れないです…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
喜ばれるギフトに

等身大フィギュア

スポンサー リンク

牡蛎のクッパ、美味しすぎるッ!
2015年08月29日 (土) | 編集 |
7日目:夜

韓国ドラマのロケ地をあとにして、
光化門へ移動

以前、お邪魔しました「モリョ」(→ ☆)

前回は石焼牡蛎ビビンバだったので、
今回は牡蛎のクッパにしてみました

1632ei.jpg

小皿に取りました。

1633ei.jpg

牡蠣のスープがご飯にひたひた
あっさりしていて、
牡蛎の良いお出汁が出ていて美味しすぎる〜
そして、牡蠣が以前よりも大きかったです。
時期によるのかな?

韓国で初めていただいたクッパ、
とっても美味しかったです


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
.tokyo

カラーミーショップ

スポンサー リンク

ロケ地でちょっと迷子になる。
2015年08月28日 (金) | 編集 |
7日目:夕方

お寺で癒された後は、
普段の慌ただしい旅に戻ります

地下鉄で移動

黒石駅に到着。

1619ei.jpg

ここから高い所を目指して歩きます。

途中で見つけた壁の落書き

1620ei.jpg
カワイイ

この坂の階段を上ります…

1621ei.jpg

かなりキツい

1622ei.jpg

登り切った所に、
見晴らしの良い展望台がありました

1623ei.jpg
大人気スポットの様です。

1624ei.jpg
橋、多いね。

展望台の脇にある小さな階段を降りると、
ありました〜

韓国ドラマ「会いたい」(→ ☆)のロケ地

1625ei.jpg

ドラマで出て来た街灯は違う物だけど、
雰囲気は残っています。

1626ei.jpg

「風が目に入った」の坂道〜

1627ei.jpg

逆から。

1628ei.jpg

辿り着くまでに何度も道に迷いました。
遠回りしたり、茂みに迷い込んだり…

いつか絶対来てみたかった場所なので感無量です

帰りは一つ先の駅を目指して、
坂を降りて行きました。

降りなきゃ良かった…
と後悔する程の急な坂道が続きます
黒石駅へ戻る方が快適です。

途中で見つけた素敵な壁画。

1630ei.jpg

1629ei.jpg

ノドゥル駅前に到着。

1631ei.jpg

疲れた…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
等身大フィギュア

heteml

スポンサー リンク

ついにこの日が…
2015年08月27日 (木) | 編集 |
しばらくお目にかかる事が出来ません → ☆

夏休みの宿題、がんばります
 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
レゴブロック

カラーミーショップ

スポンサー リンク

お寺でもオマケが!
2015年08月27日 (木) | 編集 |
瞑想の後は、茶室(?)へ移動。

1615ei.jpg

お茶の時間です

1616ei.jpg

尼さんが入れて下さいました

1617ei.jpg

お茶菓子は、ジャガイモとレンコンの素揚げチップでした。
素材そのものの味がして美味しかったです
上の方の写真に密かに写っています雑でスミマセン…

帰りにお土産をいただきました

お坊さんボールペン、数珠、ネームタグ。

1618ei.jpg

最後にこんなに頂けるとは思っていなかったのでビックリ

派手な事は何もしていませんが、
凄く贅沢な時間を過ごせた充実感がありました
また参加したいな〜。


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
チカッパプラン 

喜ばれるギフトに

スポンサー リンク

長い!無の状態
2015年08月26日 (水) | 編集 |
蓮の花を作ったあとは、別室へ移動。

尼さんのお話と
参加者の皆さんとの質疑応答等々。

すべて英語で繰り広げられました。

その間の私 →

日本語ガイドの方が英語の通訳もして下さいましたが、
全部をひたすら訳すのはちょっと難しいですからねえ…

そして、瞑想の時間。

目を閉じて座布団に座って
じっとしています。

ぼーっとしてきて、
時々寝てました


日本語ガイドの方に後で聞いてみたら、
20分間瞑想していたそうです

通勤途中で10分だけでもいいから
瞑想してみてとおっしゃっていました。

たまにやってみるのですが、
すぐ寝てしまいます


いつもと違った時間の使い方をできたのが新鮮でした


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
レゴランド

ふとんクリーナーはレイコップ

スポンサー リンク

韓国で工作をした。
2015年08月25日 (火) | 編集 |
お寺の案内が終わり、こちらの建物へ。

1609ei.jpg
左の建物です。

蓮の花を作ります

1610ei.jpg

紙コップを芯にして、
花びらをのりで貼付けていきます

1611ei.jpg

無心で無言で工作中

1612ei.jpg
プライバシーを保護中

完成

1613ei.jpg

赤色から桃色へのグラデーションが綺麗で
この花びらを選んだのですが、
桃色の部分が隠れてしまって
どぎつい色しか見えません…
毒々しい色合いになってしまった…

作ったらお寺に奉納するのかと思っていたら、
持ち帰る事になっていました。

持ち帰り用透明ケース&紙袋は別売りです。
w1,000請求されて、ちょっとびっくりした…

1614ei.jpg

久々の工作でした。
楽しかった〜


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
レンタルサーバーheteml

スカイスキャナー

スポンサー リンク

奉恩寺について学んだはず…
2015年08月24日 (月) | 編集 |
日本語担当ガイドさんが
マンツーマンでお寺を案内して下さいました

こちらの提灯も凄いですッ

1603ei.jpg
トゥデイの点灯はオプソヨでした。

お堂の中でお参りの仕方を教えて頂けました。
瞑想とか座り方とかお辞儀の回数とかなどなど。
やり方は全部忘れちゃいました…

うっすら暑い中、うろうろ

1604ei.jpg

南北統一を願って作られたそうです。

1605ei.jpg

回りはビルだらけ。

1606ei.jpg

小高い場所もあり、軽く登山です

1608ei.jpg

つづく…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
あの有名ショップも【カラーミーショップ】を…。

スポンサー リンク

初参加!大都会の真ん中でテンプルステイ
2015年08月23日 (日) | 編集 |
7日目:午後

江南方面へ大移動

奉恩寺(→ ☆)へやって来ました

1598ei.jpg

提灯が綺麗

1599ei.jpg

周りはビルだらけ

1600ei.jpg

テンプルステイの申し込みをしました

1601ei.jpg
「ステイ」と言っても日帰りです。

申し込みを済ませて、参加者用のタグをいただきました。

1602ei.jpg

開始まで待っている間に、
受付辺りに色んな国の方々が集まり始めました。

その時、一人の女性に声をかけられました。
日本語が少し話せるポーランドの方で超美人
成田空港にいたら絶対声かけられると思います。→ ☆

韓国はパワフルな国だとおっしゃっていました
意外なお国の方と日本語で会話が出来て嬉しかったです

時間が来たのでテンプルステイスタート

英語でガイドチームと日本語チームの二班に別れました。
日本語チームは私だけでした…

参加された皆様のお国は、
香港・マカオ・中国・マレーシアだったかな?
見事にオール女性です

つづく…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』

heteml


スポンサー リンク