

2015年07月21日 (火) | 編集 |
「チャン・オクチョン」(→ ☆)コーナー

オクチョンの衣装。

王様の衣装を見るピカチュウ

この時の、

コレ。

「海にかかる霧」(→ ☆)は、
高陽の荒波で撮影されました

「ドリームハイ」(→ ☆)の小道具。
持っていると吉凶紙一重なペンダント

キリン芸能高校の制服

めっちゃ着たかったのですが、
中で着替えている時に
ちびっ子にカーテンを開けられたら
かなり恥ずかしいので辞めておきました
人が少なかったら着替えて自撮りしたのにな〜

にほんブログ村
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com

minne



オクチョンの衣装。

王様の衣装を見るピカチュウ


この時の、

コレ。

「海にかかる霧」(→ ☆)は、
高陽の荒波で撮影されました


「ドリームハイ」(→ ☆)の小道具。
持っていると吉凶紙一重なペンダント


キリン芸能高校の制服


めっちゃ着たかったのですが、
中で着替えている時に
ちびっ子にカーテンを開けられたら
かなり恥ずかしいので辞めておきました

人が少なかったら着替えて自撮りしたのにな〜


にほんブログ村
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com

minne

スポンサー リンク


2015年07月20日 (月) | 編集 |
福寿園京都本店でお茶しました
日本です
ほうじ茶カプチーノとケーキセット

左のお菓子はドリンクのおまけです。
飲んでみると最初に
泡がクリーミーだな〜と思っていたら、
香ばしいほうじ茶がやってきます
紅茶やカフェラテの様なまろやかさはなく、
しっかりお茶の味がします。
不思議な組み合わせですが美味しいです
たっぷり飲みたかったので、
カップがもう少し大きかったらいいのにな〜

にほんブログ村
【Booking.com】世界のホテル割引予約


日本です

ほうじ茶カプチーノとケーキセット


左のお菓子はドリンクのおまけです。
飲んでみると最初に
泡がクリーミーだな〜と思っていたら、
香ばしいほうじ茶がやってきます

紅茶やカフェラテの様なまろやかさはなく、
しっかりお茶の味がします。
不思議な組み合わせですが美味しいです

たっぷり飲みたかったので、
カップがもう少し大きかったらいいのにな〜


にほんブログ村
【Booking.com】世界のホテル割引予約

スポンサー リンク


2015年07月19日 (日) | 編集 |
「キレイな男」(→ ☆)コーナーもありました。

ボトンの手作りポシェット〜

クリスマス仕様もありました

意地悪な副会長とお揃いの懐中時計もありました。

「心のボタン」があるーッ

小道具、どれもめちゃ可愛かったです!
まさか見られるとは思っていなかったので嬉しかった〜
ちょうど、7月23日(木)の朝7時から
BS-TBSで放送が始まる様です。(→ ☆)
すぐに再放送…最近多いですね…違うのやって欲しい…

にほんブログ村

ボトンの手作りポシェット〜


クリスマス仕様もありました


意地悪な副会長とお揃いの懐中時計もありました。

「心のボタン」があるーッ


小道具、どれもめちゃ可愛かったです!
まさか見られるとは思っていなかったので嬉しかった〜

ちょうど、7月23日(木)の朝7時から
BS-TBSで放送が始まる様です。(→ ☆)
すぐに再放送…最近多いですね…違うのやって欲しい…

にほんブログ村
スポンサー リンク






2015年07月16日 (木) | 編集 |
高陽市にある一山湖水公園(→☆)へやって来ました
公園の一角にある
新韓流広報館(→ ☆)へ行ってみたかったのです

でもこの日は公園一帯で、
高陽国際花博覧会(→ ☆)の真っ最中。
新韓流広報館はイベントエリアの柵に囲まれ、
普段は無料の施設にも関わらず
入場料が必要な状況になっておりました

かなり悩みましたが
せっかくここまで来たし!って事で、
入場券買っちゃいました

パスポートを提示すれば、外国人は安く購入できます。
猫ちゃん

鹿

もさもさしたやつ。

つづく…

にほんブログ村

公園の一角にある
新韓流広報館(→ ☆)へ行ってみたかったのです


でもこの日は公園一帯で、
高陽国際花博覧会(→ ☆)の真っ最中。
新韓流広報館はイベントエリアの柵に囲まれ、
普段は無料の施設にも関わらず
入場料が必要な状況になっておりました


かなり悩みましたが
せっかくここまで来たし!って事で、
入場券買っちゃいました


パスポートを提示すれば、外国人は安く購入できます。
猫ちゃん


鹿


もさもさしたやつ。

つづく…

にほんブログ村
スポンサー リンク




2015年07月14日 (火) | 編集 |
5日目:午後
美味しいスンドゥブのお店から近いので、
もれなくお邪魔しました
このお釈迦様達、
二日前(→ ☆)に来た時はなかったッ

良いお天気で提灯の色が鮮やかです

影もカワイイ




募金(お布施?)をしたら、
キャンディーを下さいました

指がカサカサ

にほんブログ村
美味しいスンドゥブのお店から近いので、
もれなくお邪魔しました

このお釈迦様達、
二日前(→ ☆)に来た時はなかったッ


良いお天気で提灯の色が鮮やかです


影もカワイイ





募金(お布施?)をしたら、
キャンディーを下さいました


指がカサカサ

にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年07月13日 (月) | 編集 |
5日目:お昼
普信閣からちょびっと移動
豆林(→ ☆)

何年か前に一度来た事があるのですが、
夜はお一人様お断りだそうで
入れてもらえませんでした
私はひねくれ者なので、
「もう来ないもんね〜
」と思っていたのですが、
お豆腐好きなのでやっぱり来てしまいました
おぼろ豆腐チゲ(辛くない味)

これは美味しい〜
お豆腐の素材の味がしっかり残っています
徹底比較 → ☆
パンチャンも美味しかった〜
どれも美味しかったのですが、
特に豆もやしのナムルと
分厚くて少し赤いお豆腐がお気に入り
見た目に反して、
右上の油揚げと何かの葉っぱのパンチャンが
一番辛かったです

出汁の効いたお醤油が付いていて、
お豆腐に足すと味の変化が楽しめます。
入り口にあった可愛い看板。

こういうゆるい絵好き〜

絶対また来たいです
濃い味が好きな方は物足りないかも…

にほんブログ村
普信閣からちょびっと移動

豆林(→ ☆)

何年か前に一度来た事があるのですが、
夜はお一人様お断りだそうで
入れてもらえませんでした

私はひねくれ者なので、
「もう来ないもんね〜

お豆腐好きなのでやっぱり来てしまいました

おぼろ豆腐チゲ(辛くない味)

これは美味しい〜

お豆腐の素材の味がしっかり残っています

徹底比較 → ☆
パンチャンも美味しかった〜

どれも美味しかったのですが、
特に豆もやしのナムルと
分厚くて少し赤いお豆腐がお気に入り

見た目に反して、
右上の油揚げと何かの葉っぱのパンチャンが
一番辛かったです


出汁の効いたお醤油が付いていて、
お豆腐に足すと味の変化が楽しめます。
入り口にあった可愛い看板。

こういうゆるい絵好き〜


絶対また来たいです

濃い味が好きな方は物足りないかも…

にほんブログ村
スポンサー リンク

