fc2ブログ
〜 無表情で、ひとり旅 (=゚ω゚)ノ 〜
ほっと一息する為にお買い物
2015年05月31日 (日) | 編集 |
お次は、ロッテ免税店へ

前から気になっていたCrazyMonkey の
Aroma Rolling Pen Eye Rims&Faceを購入。
オマケは、高そうなクリーム2つ。

1267ei.jpg

1本売りはなかったので、
2本入りを購入。
中身は、グレープフルーツとラベンダーが
強制的に入っています

全種類を匂いでみて、
グレープフルーツが一番好みの香りでした



belifのThe true cream-aqua bombと
Numero 10 essence。

1268ei.jpg

The true cream-aqua bombは、
ジェルタイプなので暑い時期に
保湿クリーム・美容液代わりになるかな?
と思って購入。

Numero 10 essenceは継続して使っております。
東和免税店と分けて買ってみました。
同じ値段でした
オマケは頂けましたヨ

免税店内のカフェへレシートを持って行って、
アイスバニララテを頂きました

1272ei.jpg

夕方を過ぎていたので結構空いていて、
のんびりできました


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

スポンサーサイト



初!オマケなし
2015年05月30日 (土) | 編集 |
お宿に荷物を置いて、
部屋の写真を一頻り撮って、
お買い物&両替の為に明洞方面へ出発

まずは東和免税店。

入店記念のプレゼントをいただきました

1264ei.jpg
朝食になったり夜食になったり、韓国での私の命の源です


belifでNumero 10 Essenceを購入。

1265ei.jpg

いつもオマケが多いのに、
今回はありませんでした
日本語が話せる店員さんもいなくなっていたし残念〜

JCBカードで支払うといただける韓国海苔。

1266ei.jpg

次からは
チョコブラウニーを頂いたら即サヨナラかも


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

布団がイモムシ
2015年05月29日 (金) | 編集 |
1日目:夕方

ソウル駅で地下鉄に乗り換え、
お宿がある最寄りの駅に到着

いつもの仁寺洞エリアを離れてみました

というのも、
韓国語講座のクラスメイトのお姉さんから
「ここへ泊まってきて!」と指令を受けたもので

そのお宿はコチラ!

1262ei.jpg

同じお宿に宿泊中の日本人の方と遭遇してしまった為、
詳細は伏せさせて頂きます

ベッドだけ公開

1263ei.jpg

細いです

布団を広げると床にずり落ちそうなので、
端は内側に織り込んでおきました。

写真を撮っていなかったのですが、
部屋には大きな火災報知器が設置されています。
「小さな部屋に大げさだな〜」なんて思っていたのですが、
帰国後、そうでもない事に気づかされました。

このお宿には窓がない部屋もあるので、
安全に対する意識は大丈夫なのか?
と少し疑問に思っていたのですが、
そこはちゃんと出来ている様です。たぶん。
部屋に消火器もありましたよ

部屋の壁は薄いです。
お隣さんのいろんな音が聞こえてました…

同じ階の方々はドアの開け閉めが激しく、
足音も大きかったです…
夜中にバタバタする音も聞こえて、
よく目が覚めたなー

値段の割には綺麗で過ごしやすかったです。
シャワーが使いにくかったけど…
安さを重視するなら有りですが、
日常を離れてリフレッシュしたい旅の場合は、
ケチケチしないで奮発しなきゃと思いました
次はそうしよう…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

無料だったから初めて乗ってみた。
2015年05月28日 (木) | 編集 |
1日目:午後

無事、仁川着

空港からソウル市内へは一般列車かバスを利用するのですが、
今回はJCBカードを提示すれば無料でチケットをいただける
空港鉄道A'REXで移動しました

詳しくはWEBで(→ ☆)

早速いただきました

1259ei.jpg

タイミングが悪く、出発が30分後…
一般列車で移動した方が早いやん…

待っている間に飲んだ
グレープフルーツジュース

1260ei.jpg

一番安いから選んだのですが、
甘すぎて更に喉が渇きました

ひたすらぼーっとしていたら時間が来たので乗車

スーツケースを持って入ったら、
通路が若干狭くて通りにくいッ

出入り口近くのスーツケース置き場へ戻ろうとするも、
通路に人がいて通れない〜

仕方なく指定された座席へ。

網棚に乗せようとしたら、
重くて持ち上げられない〜

隣の席の男性が見かねて乗せて下さいました
ソウル駅で降りる時も下ろして下さいました
ありがたい

ということで、
A'REXはもう乗らないと思います


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

今年最初の旅は長い
2015年05月27日 (水) | 編集 |
いつも時間に追われる韓国旅行

どこかで調子が狂って予定を変更し、
「西村は逃げない…」と言い聞かせ諦め…
「にしむら」ではなく「ソチョン」です

いつかガッツリじっくり滞在したい
と常々思っていたので、
大型連休を利用して初の長期滞在をしてみました

1日目:午前

良いお天気の関空接近中

1254ei.jpg

第2ターミナル到着後速攻チェックイン

1255_ei.jpg

お昼ご飯に小海老のトマトクリームパスタをいただきました

1256ei.jpg

2015年末までの限定機材だそうです

1257ei.jpg

私が苦手な社長椅子シートだ…

1258ei.jpg
この背もたれ、しんどいです…

出発しまーす


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

とにかく重かった。
2015年05月26日 (火) | 編集 |
ユチョンの主演映画
『海にかかる霧』(→ ☆)を見てきました

ウチワとステッカー、いただけました

1253ei.jpg

深くて重くて複雑で人間臭い映画です。

最後まで眠くならず
夢中になって見る事が出来ました。
しょうもないと退屈で眠くなります

2001年に実際に起こった事件が元になっているそうで…

割と最近やんッ
こんな事件があったなんて全然知らなかった…

どういう感情で
この映画の感想を締めくくったらいいのか判りません


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

機内でおやつ&夕焼け
2015年05月25日 (月) | 編集 |
5日目:夕方

うっすら茜色。

1249ei.jpg

ちょっとお腹が空いてきたので、
空港で買ったドーナツとぬるい炭酸でおやつの時間

1248ei.jpg
※この時は飲み物の持ち込みは大丈夫でした。はず

今日が終わる

1250ei.jpg
さっきまで韓国に居たのに〜

日本着

1252ei.jpg

これをもちまして、
私の初単独韓国旅行の記録を終了致します。

ご自身の意思で読みに来て下さった方、
どこかのサイトでたまたまクリックしたらこのページだった方、
検索して辿り着いたけどなんか違うと思われた方、
お読みいただきありがとうございました

次回は、最新!今年最初の韓国旅行の記録を
綴っていきたいと思います。

かなり長いお馬鹿な旅になりました
冷ややかな目で見て頂けたら幸いです

準備が整い次第、スタート致します。
よろしければ、また覗いてやって下さいませ


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

とうとうきこく
2015年05月25日 (月) | 編集 |
5日目:お昼

空港に無事到着し、早速お昼ご飯

地下のフードコートでキンパ

1243ei.jpg

デザートにイチゴのアイスキャンデー

1244ei.jpg

チェックインしました

1245ei.jpg

免税店。

1246ei.jpg

帰りま〜す

1247ei.jpg

また来るからね〜


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

通れないッッ
2015年05月24日 (日) | 編集 |
5日目:午前

ホテルに戻り、チェックアウトをしました。

1239ei.jpg

スーツケースを引きずって、
リムジンバス乗り場へ向かいました

すると、
さっきロッテシネマの前で撮影されていた皆様が
歩道へ移動して撮影中
しかも通行止めにしているッ

すぐそこのバス停へ行くだけなのに〜
バスが来たらどうしてくれるのさ〜

仕方なく待っていたら、
リムジンバスが来るまでに通行止め解除

立ち位置で待機している役者さんの真横を通り、
お顔をじっくり拝見しましたが
やっぱり誰だかわかりませんでした

役者さんの奥にはじっとしている一般の方々が。
エキストラさんのようです。
一時期、エキストラをやっていた事があるので
この光景がなんだか懐かし〜

無事、乗車

1240ei.jpg

空港へ向け出発です

1241ei.jpg

着いた

1242ei.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

お散歩で出会った人々
2015年05月23日 (土) | 編集 |
先生

1236ei.jpg

オレオレ

1237ei.jpg

鍾路3街のロッテシネマの近くを通りかかったら、
ドラマ(映画?)の撮影隊発見

俳優さん・女優さんが見えたのですが、
当時の私は今程韓国ドラマにハマっていなかったので無関心

チラ見してお散歩を続けました。
勿体ない…

更に適当に歩いていたら、
日本人の奥様(お二人)に声をかけられました。

意を決して現地の方に声をかけたって感じだったのですが、
私が日本語で「はい?」と言ったので
もの凄く驚かれました
そしてとても喜ばれました

仁寺洞への方向を聞かれお答えしました。
初めて来た道だったのによくわかったな〜私

ここに宿泊していました。

1238ei.jpg
どうでもいい情報


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク