

2015年04月27日 (月) | 編集 |
3日目:夜
三成でデザートを頂いてから、
いきなり晩ごはんのご紹介です
サンドイッチとヨーグルトと
ツナマヨおにぎりを買ったつもりが
チキンマヨでした

夜までの写真が全くなく、
何をしていたのか記憶がございません

にほんブログ村
三成でデザートを頂いてから、
いきなり晩ごはんのご紹介です

サンドイッチとヨーグルトと
ツナマヨおにぎりを買ったつもりが
チキンマヨでした


夜までの写真が全くなく、
何をしていたのか記憶がございません


にほんブログ村
スポンサー リンク
スポンサーサイト


2015年04月26日 (日) | 編集 |
関西の番組(ぷいぷいだったかな?)で紹介されていて、
「絶対行きたい!」と思った
こちらのお店へやって参りました
三成のcafe JAISO(→ ☆)
サービスのお餅。
中にはトロトロ蜜が入っています

危険なので、一口で食べた方が良いです
何というドリンクだったか、
忘れました

スムージー系で量がたっぷりで、
寒かった記憶はあります
「チーズはブルーベリーをのせて」
という名前のデザートです

盛り付けやデコレーションが可愛くて
凄く美味しそうに見えるのですが、
蒸し餅生地に味がなくて…
チーズやソースの絡め方が下手だったのかも知れません
内装がおしゃれで
のんびりゆったり過ごせる
素敵なカフェでした

にほんブログ村
「絶対行きたい!」と思った
こちらのお店へやって参りました

三成のcafe JAISO(→ ☆)
サービスのお餅。
中にはトロトロ蜜が入っています


危険なので、一口で食べた方が良いです

何というドリンクだったか、
忘れました


スムージー系で量がたっぷりで、
寒かった記憶はあります

「チーズはブルーベリーをのせて」
という名前のデザートです


盛り付けやデコレーションが可愛くて
凄く美味しそうに見えるのですが、
蒸し餅生地に味がなくて…
チーズやソースの絡め方が下手だったのかも知れません

内装がおしゃれで
のんびりゆったり過ごせる
素敵なカフェでした


にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月25日 (土) | 編集 |
3日目:午後
カロスキルの近くで頂きました。

七日間だけVIPになれるカード

次の目的地、三成駅の階段を上がった所では
ビールのキャンペーンでこちらを頂きました。

口臭をごまかすミントのシートが入っていました
三成駅前です。

よく見ると…、

初公開!無修正のエイ
画面から離れて目を細めると、
シャープに見えます

にほんブログ村
カロスキルの近くで頂きました。

七日間だけVIPになれるカード


次の目的地、三成駅の階段を上がった所では
ビールのキャンペーンでこちらを頂きました。

口臭をごまかすミントのシートが入っていました

三成駅前です。

よく見ると…、

初公開!無修正のエイ

画面から離れて目を細めると、
シャープに見えます


にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月24日 (金) | 編集 |
不完全燃焼なのにお腹がいっぱい
カロリー消費のお散歩に出発しました
現代百貨店狎鴎亭本店(→ ☆)に到着
この時期、コネストのクーポンを持参すると
10,000ウォンのクーポンプレゼント!
ってのをやっていたので行かない訳がありません
頂いたクーポンで、
キョドン韓菓の「ゴシボル」という
味のついたカラフルな麩菓子を購入。

一つ5,000ウォンだったので、
二つ買ってお土産にしました。
タダ〜
更に歩いて、
道に迷いながらカロスキルに到着。

MILLIMETER MILLIGRAM(→ ☆)に寄ってみたけど、
気になるものがなくすぐ撤収。
フラフラ歩いていたら、
明洞で行こうと思っていた
too cool for school(→ ☆)を発見
絶対に買いたいと思っていた
パッケージが可愛い練り香水を購入
そして思いもがけず出会ってしまった、
ゆるくて可愛い落書き風の恐竜ポーチも購入。
なんだこの絵〜大好き〜

オマケは、
マッコリを使った基礎化粧のサンプルと
BBクリームのサンプルです。

紙袋も可愛いんです


捨てられない女なので、
大事に取ってあります

にほんブログ村

カロリー消費のお散歩に出発しました

現代百貨店狎鴎亭本店(→ ☆)に到着

この時期、コネストのクーポンを持参すると
10,000ウォンのクーポンプレゼント!
ってのをやっていたので行かない訳がありません

頂いたクーポンで、
キョドン韓菓の「ゴシボル」という
味のついたカラフルな麩菓子を購入。

一つ5,000ウォンだったので、
二つ買ってお土産にしました。
タダ〜

更に歩いて、
道に迷いながらカロスキルに到着。

MILLIMETER MILLIGRAM(→ ☆)に寄ってみたけど、
気になるものがなくすぐ撤収。
フラフラ歩いていたら、
明洞で行こうと思っていた
too cool for school(→ ☆)を発見

絶対に買いたいと思っていた
パッケージが可愛い練り香水を購入

そして思いもがけず出会ってしまった、
ゆるくて可愛い落書き風の恐竜ポーチも購入。
なんだこの絵〜大好き〜


オマケは、
マッコリを使った基礎化粧のサンプルと
BBクリームのサンプルです。

紙袋も可愛いんです



捨てられない女なので、
大事に取ってあります


にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月23日 (木) | 編集 |
3日目:お昼
国立中央博物館から狎鴎亭へ地下鉄で移動
清潭スンドゥブ本店(→ ☆)へやって来ました
パンチャン。

辛いのが苦手なので、
「白スンドゥブ」を食べる気満々だったのですが、
「海鮮」が気になって「海鮮スンドゥブ」に急遽変更。

しまった…赤い…
頭の中は海の幸のことだけでいっぱいでした


しかも、
石焼ご飯の食べ方をプリントアウトしておいたのに
ホテルに忘れて来たし、内容を覚えていないしで
踏んだり蹴ったり
いつか、白スンドゥブリベンジします

にほんブログ村
国立中央博物館から狎鴎亭へ地下鉄で移動

清潭スンドゥブ本店(→ ☆)へやって来ました

パンチャン。

辛いのが苦手なので、
「白スンドゥブ」を食べる気満々だったのですが、
「海鮮」が気になって「海鮮スンドゥブ」に急遽変更。

しまった…赤い…

頭の中は海の幸のことだけでいっぱいでした



しかも、
石焼ご飯の食べ方をプリントアウトしておいたのに
ホテルに忘れて来たし、内容を覚えていないしで
踏んだり蹴ったり

いつか、白スンドゥブリベンジします


にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月22日 (水) | 編集 |
3日目:午前
ほんっっっとうに良いお天気

国立中央博物館(→ ☆)へやって来ました


鳥。

お向かいのマンション。

日本語で案内して頂ける時間にお邪魔したのですが、
事前に予約が必要だった様です
偶然、九州の建設会社の
社員旅行ご一行様がいらっしゃったので、
合流させて頂けました
建設に携われている皆様なので、
石塔や石で出来たものに興味津々でした。
社長さん・従業員の皆様が
私にも色々声をかけて下さって、
楽しく過ごす事が出来ました
「九州にも遊びに来て下さいね!」
「はい!」
なんて元気よくお返事をしましたが、
ここ数年、広島より西へは行っておりません…
ごめんなさい
こちらでも、中途半端な場所で
日本語案内が突然終了
初めての突然終了(→ ☆)
皆様とお別れをし、
大好きな半跏思惟像のお部屋へ。
半跏思惟像の回りをぐるぐる回ったり、
向かい合わせで見つめ合ったり、
ひたすらうっとり眺めていました
後ろ髪を引かれつつ、
次の目的地へ向けて出発〜

にほんブログ村
ほんっっっとうに良いお天気


国立中央博物館(→ ☆)へやって来ました



鳥。

お向かいのマンション。

日本語で案内して頂ける時間にお邪魔したのですが、
事前に予約が必要だった様です

偶然、九州の建設会社の
社員旅行ご一行様がいらっしゃったので、
合流させて頂けました

建設に携われている皆様なので、
石塔や石で出来たものに興味津々でした。
社長さん・従業員の皆様が
私にも色々声をかけて下さって、
楽しく過ごす事が出来ました



なんて元気よくお返事をしましたが、
ここ数年、広島より西へは行っておりません…
ごめんなさい

こちらでも、中途半端な場所で
日本語案内が突然終了

初めての突然終了(→ ☆)
皆様とお別れをし、
大好きな半跏思惟像のお部屋へ。
半跏思惟像の回りをぐるぐる回ったり、
向かい合わせで見つめ合ったり、
ひたすらうっとり眺めていました

後ろ髪を引かれつつ、
次の目的地へ向けて出発〜


にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月21日 (火) | 編集 |
3日目:朝
良いお天気

窓に浮かぶ黒いもやっとしたものは窓の汚れです
この日もホテルの朝食をいただきました。
メインは白いカレー

名物料理がある土地は、
スタンダードな食べ物が微妙だったりします(エイ調べ)
なので、ちょっと心配だったけど、
これは美味しかったー

デザートもしっかりいただきました

にほんブログ村
良いお天気


窓に浮かぶ黒いもやっとしたものは窓の汚れです

この日もホテルの朝食をいただきました。
メインは白いカレー


名物料理がある土地は、
スタンダードな食べ物が微妙だったりします(エイ調べ)

なので、ちょっと心配だったけど、
これは美味しかったー


デザートもしっかりいただきました


にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月20日 (月) | 編集 |
2日目:夜
舞台鑑賞のあとは、広蔵市場(→ ☆)へ行きました
韓国旅行の番組やガイドブックでよく紹介されている
コチラをいただきました

うーん、脂っこい
誰かとお酒を飲みながら食べると美味しいのかも

一人で黙々と食べる物ではない気がします…
帰りにコンビニで、
お腹に優しそうなドリンクを買って帰りました


にほんブログ村
舞台鑑賞のあとは、広蔵市場(→ ☆)へ行きました

韓国旅行の番組やガイドブックでよく紹介されている
コチラをいただきました


うーん、脂っこい

誰かとお酒を飲みながら食べると美味しいのかも


一人で黙々と食べる物ではない気がします…

帰りにコンビニで、
お腹に優しそうなドリンクを買って帰りました



にほんブログ村
スポンサー リンク


2015年04月19日 (日) | 編集 |
2日目:夜
JCBラウンジで申し込んで頂いた、
「JUMP」(→ ☆)を観にやって来ました

この時は、鍾路3街のソウル劇場が会場でした。
迫力のあるアクションに驚いたり、
擬音だらけの台詞でも十分理解でき笑えました

無表情の一人旅が潤いました

にほんブログ村
JCBラウンジで申し込んで頂いた、
「JUMP」(→ ☆)を観にやって来ました


この時は、鍾路3街のソウル劇場が会場でした。
迫力のあるアクションに驚いたり、
擬音だらけの台詞でも十分理解でき笑えました


無表情の一人旅が潤いました


にほんブログ村
スポンサー リンク

