

2015年01月20日 (火) | 編集 |
朝の仁寺洞。

1時間少々どこかで時間をつぶしたい…
と思ってコチラへやって来ました
木人博物館 → ☆


受付を済ませ最初に入った部屋。


歴史ある木の人形が、
鮮やかな色・形のまま綺麗に保存されています。

ストロボを使わなければ、撮影OKです
沢山撮りました
一通り見て受付へ戻ってくると、
飲み物をサービスして下さいます。
そして、屋上へどうぞとおっしゃったので
行ってみました。

顔、かわいい〜

テラスになっています

ブランコもあります

天気が良くて凄く気持ちよかったです

ブランコに座ってオレンジジュースを頂きました

木人博物館で買った付箋のセット。

無料で頂けるクリップ。
色を塗れるそうです。


ちょっとした空き時間を有意義に過ごせました

にほんブログ村

1時間少々どこかで時間をつぶしたい…
と思ってコチラへやって来ました

木人博物館 → ☆


受付を済ませ最初に入った部屋。


歴史ある木の人形が、
鮮やかな色・形のまま綺麗に保存されています。

ストロボを使わなければ、撮影OKです

沢山撮りました

一通り見て受付へ戻ってくると、
飲み物をサービスして下さいます。
そして、屋上へどうぞとおっしゃったので
行ってみました。

顔、かわいい〜


テラスになっています


ブランコもあります


天気が良くて凄く気持ちよかったです


ブランコに座ってオレンジジュースを頂きました


木人博物館で買った付箋のセット。

無料で頂けるクリップ。
色を塗れるそうです。


ちょっとした空き時間を有意義に過ごせました


にほんブログ村
スポンサー リンク
スポンサーサイト
| ホーム |