

2015年01月11日 (日) | 編集 |
どこを見ても全州の観光客の皆さんは、
オレンジ色の紙袋をお持ちでした
春に行った時は全然見かけなかったのに…
私が再び全州へやって来るまでに、
一体、何が起きていたのでしょう??
何かの拍子で人気に火がついた、
豊年製菓(→ ☆)のチョコパイを購入いたしました
w1,600

韓屋村の中心にある豊年製菓は行列ができていたので、
少し離れた所にあるカフェを併設しているコチラで購入いたしました。

共に人気のアーモンドブッセは完売でした

にほんブログ村
オレンジ色の紙袋をお持ちでした

春に行った時は全然見かけなかったのに…

私が再び全州へやって来るまでに、
一体、何が起きていたのでしょう??
何かの拍子で人気に火がついた、
豊年製菓(→ ☆)のチョコパイを購入いたしました

w1,600

韓屋村の中心にある豊年製菓は行列ができていたので、
少し離れた所にあるカフェを併設しているコチラで購入いたしました。

共に人気のアーモンドブッセは完売でした


にほんブログ村
スポンサー リンク
スポンサーサイト
| ホーム |