fc2ブログ
〜 無表情で、ひとり旅 (=゚ω゚)ノ 〜
JYJのライブに初めて行きました。
2014年12月15日 (月) | 編集 |
たいした事は書いていませんが、
新鮮な気持ちで来週のJYJ福岡ライブに挑みたい方は、
ここから先の文章はスルーして下さいね。
-------------------------------------------------------------------

13・14日、
大阪の京セラドームへJYJを見に行って来ました〜

10代の頃からおじさんのライブばっかり行っているので、
若くて格好良いお兄さんたちのライブは初めてです
あ、5月にジュンスのソロライブは行きました…

しかもドーム。
何年か前に東京ドームへ氣志團を見に行って以来です

先行予約で14日だけが取れたのですが、
追加発売で13日も取れてしまい思いも寄らず2daysに。
チケット代スゴイよースゴイよー

いつも行くライブで必須アイテムなどないのですが、
ジュンスのソロライブの時にペンライトを持っていなくて
とてつもない疎外感を味わったので、
今回は事前に用意しておきました



そして、若くて格好良いお兄さんたちをじっくり見る為にこちらも
ずっとストーキング状態でした
見すぎて船酔い&目の周りがカサカサに…



一日目は追加発売されたステージサイドって席で、
アリーナの最前列のライン上のスタンド席の上の方でした。
ステージ脇にあるモニターが超菱形で演出度外視

でも、真横から見るフォーメーションが結構面白かったです。
さりげな〜く前へ出て行って、
さりげな〜く後ろへ回り込むんですよね
これを3人ローテーションで繰り返しているのを見てほっこりしました

二日目は、三塁側のスタンド席。
モニターがちゃんと見えます
前日には見えなかった物が色々見えました

ジェジュンはどんなにワイルドな曲を歌っても声が優しい〜
ジュンスは感情を込めた丁寧な歌い方が語り部の様です
ユチョンは踊っているだけで衝撃です!本当に踊るんだ!!
俳優さんのイメージが強かったので、
踊ったりラップしたりお客さんを煽ったり何もかもが新鮮でした

ライブではCDとは違うアレンジで歌われるのも醍醐味ですね
特に印象的だったのは、「Nine」。
元々、アップテンポなアレンジの曲調なのですが、
ストリングスが沢山入って凄く重厚で
壮大なバラードに仕上がっていて感動しました
ライブバージョンでCD出して欲しいな〜。

一番聴きたかった大好きな曲「찾았다(チャジャッタ)」は、
エレクトリカルでポップなアレンジに
衝撃的すぎて暫く放心状態に…
何の曲か理解するまで時間がかかりました

80年代のトレンディードラマの主題歌みたいだな〜なんて思い始めたら、
久保田利伸の「You Were Mine」が頭の中で流れ始め、
三上博史とかW浅野とか色んな役者さんの顔が浮かんでは消え、
全然集中できませんでした
普通バージョンの方がよかったナー

今日は完全にJYJロス
昨日はドームの中に居たのに…JYJ見てたのに…
と感傷的になったりニマニマしたり

2014年の年の瀬に良い思い出ができました


一日目のドーム

2014_697.jpg

二日目のドーム

2014_698.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

スポンサーサイト