

2014年12月04日 (木) | 編集 |
1日目:夜
南山コル韓屋マウルから歩いて新世界百貨店へ

イルミネーションが綺麗
冬が近づいてきたな〜って感じがします…

初めて新世界百貨店へ入ってみました。
セレブな感じですね〜
ロッテはスニーカーでも入り慣れましたが
韓国語講座のクラスメイトの
おば様オススメのフードコートへ行ってみました。
オススメされなかったら一生入らなかったと思う…
おば様一押しの「金先生」(☆)へ。
軽く行列が出来ていたので並んでみたら、
前にいらした金髪のおば様が、
「あっち(レジ)でオーダーしてから並ぶのよ」(多分)と
教えて下さったので、列を離れてレジへ。
キムガネではいつもチーズキンパなので、
こちらでもチーズキンパを注文。
無事支払いを済ませ、
番号が書かれたレシートを持って再び列へ。
すると、さっきご親切にしてくださった
金髪のおば様が笑顔で迎えて下さり、
待っている間に色々お話をしました
オーストラリアからお越しで、
ソウルへ来る前は釜山で5日間滞在されていたとか。
羨ましい〜
ソウルの後は、シンガポールだかマレーシアだか忘れましたが、
あっちの方へ行くそうです。いいなーいいなー
お仕事は医療大学の先生だとか
私の職業も聞かれたのですが、
一言で説明できる仕事ではないのでとても困りました
ゼスチャーで説明を始めたけど表現しきれなくて
「…ディ、ディフィカルト…」で終了
そうこうしている内に、キンパ登場

具がたっぷり過ぎる
キュウリとにんじんがシャキシャキです。
更にクルミの飴煮(?)も入っていて面白い食感でした。

歯ごたえのある具に紛れて
柔らかいクリームチーズが入っているのですが、
これが曲者だった…
かなりたっぷり目に入っています。
胃がもたれました…
私はもう、クリームチーズがダメな体になったのかも…
この時 → ☆ も同じ現象が…。
チーズ、好きなのにな〜

にほんブログ村
南山コル韓屋マウルから歩いて新世界百貨店へ


イルミネーションが綺麗

冬が近づいてきたな〜って感じがします…


初めて新世界百貨店へ入ってみました。
セレブな感じですね〜

ロッテはスニーカーでも入り慣れましたが

韓国語講座のクラスメイトの
おば様オススメのフードコートへ行ってみました。
オススメされなかったら一生入らなかったと思う…
おば様一押しの「金先生」(☆)へ。
軽く行列が出来ていたので並んでみたら、
前にいらした金髪のおば様が、
「あっち(レジ)でオーダーしてから並ぶのよ」(多分)と
教えて下さったので、列を離れてレジへ。
キムガネではいつもチーズキンパなので、
こちらでもチーズキンパを注文。
無事支払いを済ませ、
番号が書かれたレシートを持って再び列へ。
すると、さっきご親切にしてくださった
金髪のおば様が笑顔で迎えて下さり、
待っている間に色々お話をしました

オーストラリアからお越しで、
ソウルへ来る前は釜山で5日間滞在されていたとか。
羨ましい〜

ソウルの後は、シンガポールだかマレーシアだか忘れましたが、
あっちの方へ行くそうです。いいなーいいなー

お仕事は医療大学の先生だとか

私の職業も聞かれたのですが、
一言で説明できる仕事ではないのでとても困りました

ゼスチャーで説明を始めたけど表現しきれなくて
「…ディ、ディフィカルト…」で終了

そうこうしている内に、キンパ登場


具がたっぷり過ぎる

キュウリとにんじんがシャキシャキです。
更にクルミの飴煮(?)も入っていて面白い食感でした。

歯ごたえのある具に紛れて
柔らかいクリームチーズが入っているのですが、
これが曲者だった…
かなりたっぷり目に入っています。
胃がもたれました…

私はもう、クリームチーズがダメな体になったのかも…
この時 → ☆ も同じ現象が…。
チーズ、好きなのにな〜


にほんブログ村
スポンサー リンク
スポンサーサイト
| ホーム |