

2014年12月31日 (水) | 編集 |
大晦日になってしまいました
旅の記事が超スローペースでつたないブログですが、
見にきて下さってありがとうございました
記事に分かりづらいタイトルを付けている事が多いのに、
ブログ村&FC2などから沢山の方が見にきて下さって驚いております
これからも分かりづらいタイトルをつけるかと思いますが、
「あ、とりあえずの人が更新した」とクリックして頂けたら嬉しいです
それから、ブログ村への投票・FC2の拍手をして下さった方、
ありがとうございました
「何か共感して頂けたのかな?」と勝手に解釈しております
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を

にほんブログ村

旅の記事が超スローペースでつたないブログですが、
見にきて下さってありがとうございました

記事に分かりづらいタイトルを付けている事が多いのに、
ブログ村&FC2などから沢山の方が見にきて下さって驚いております

これからも分かりづらいタイトルをつけるかと思いますが、
「あ、とりあえずの人が更新した」とクリックして頂けたら嬉しいです

それから、ブログ村への投票・FC2の拍手をして下さった方、
ありがとうございました

「何か共感して頂けたのかな?」と勝手に解釈しております

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を


にほんブログ村
スポンサー リンク
スポンサーサイト


2014年12月30日 (火) | 編集 |
今年見た韓国ドラマを振り返り、
ハマり度合いを「★☆」で表したいと思います。
個人的な感想なので、悪しからず…
ネイルサロンパリス
☆☆☆☆☆…1回目で挫折
ロマンスが必要2
★★★★☆…チョン・ユミ可愛い
イニョン王妃の男
★★★★☆…ユ・インナ可愛い
トキメキ☆成均館スキャンダル
★★★★★…中盤からのイ・ソンジュンが笑える
ゴールデンタイム
★★★★☆…常に緊迫状態でドキドキハラハラ
屋根部屋のプリンス
★★★★★…一番感情移入した
宮〜Love in Palace
★★☆☆☆…ユン・ウネが健気で可愛かった
美男スター誕生
★☆☆☆☆…特に感想もない…
ぶどう畑のあの男
★★★★★…なんか面白かった!
ファッション王
★★★☆☆…最終回が格好良すぎて笑った!
大風水
★★★★★…ドロドロ時代劇をチソンが爽やかに!
烏鵲橋の兄弟たち
★★★★★…渡鬼風で面白かった
雪の女王
★★★★☆…ヒョンビンが最高に格好良い
ドリームハイ
★★★★★…若いっていいネ
ロマンス
★★★☆☆…あり得ない設定で笑えた
鉄の王キム・スロ
★★★★★…これもドロドロをチソンが爽やかに!
太陽を抱く月
★★☆☆☆…王妃が可哀想だった
Dr.JIN
★★☆☆☆…結局よくわからなかったなー
応答せよ1997
★★★★★…めっちゃハマった!楽しかった
愛する人よ
☆☆☆☆☆…1回目で挫折
チャン・オクチョン
★★★★★…女同士のドロドロは苦手ですがハマった
乱暴なロマンス
★☆☆☆☆…大学生は一体なんだったのか?
清潭洞アリス
視聴中 …パク・シフの相手役がドヤ顔で耐えられない…
グッド・ドクター
★★★★★…ほっこりしました
未来の選択
視聴中 …うーん…と思いながら見ています
ミス・リプリー
★★★★☆…ミリの典型的犯罪者っぷりが凄い
私の名前はキム・サムスン
視聴中 …単純に面白い!可愛い!
百年の花嫁
★☆☆☆☆…へ〜って感じで終わった
会いたい
録画中 …まだ1回目しか見ていません
私が見るのはラブコメが多いです。
あと、好きな役者さんが出ているかどうか。
出ていなくても、とりあえず見るときもあります。
面白かったかどうかの判断は、感情移入できたかどうかと、
次を見るまで如何にワクワク待ち遠しかったかです。
今年見た中では、
以下のドラマ5つが特に面白かったです
1位…グッド・ドクター
2位…屋根部屋のプリンス
3位…応答せよ1997
4位…トキメキ☆成均館スキャンダル
5位…烏鵲橋の兄弟たち
来年も面白いドラマに出会えたらいいな〜

にほんブログ村
ハマり度合いを「★☆」で表したいと思います。
個人的な感想なので、悪しからず…

ネイルサロンパリス
☆☆☆☆☆…1回目で挫折

ロマンスが必要2
★★★★☆…チョン・ユミ可愛い

イニョン王妃の男
★★★★☆…ユ・インナ可愛い

トキメキ☆成均館スキャンダル
★★★★★…中盤からのイ・ソンジュンが笑える

ゴールデンタイム
★★★★☆…常に緊迫状態でドキドキハラハラ

屋根部屋のプリンス
★★★★★…一番感情移入した

宮〜Love in Palace
★★☆☆☆…ユン・ウネが健気で可愛かった

美男スター誕生
★☆☆☆☆…特に感想もない…

ぶどう畑のあの男
★★★★★…なんか面白かった!

ファッション王
★★★☆☆…最終回が格好良すぎて笑った!

大風水
★★★★★…ドロドロ時代劇をチソンが爽やかに!

烏鵲橋の兄弟たち
★★★★★…渡鬼風で面白かった

雪の女王
★★★★☆…ヒョンビンが最高に格好良い

ドリームハイ
★★★★★…若いっていいネ

ロマンス
★★★☆☆…あり得ない設定で笑えた

鉄の王キム・スロ
★★★★★…これもドロドロをチソンが爽やかに!

太陽を抱く月
★★☆☆☆…王妃が可哀想だった

Dr.JIN
★★☆☆☆…結局よくわからなかったなー

応答せよ1997
★★★★★…めっちゃハマった!楽しかった

愛する人よ
☆☆☆☆☆…1回目で挫折

チャン・オクチョン
★★★★★…女同士のドロドロは苦手ですがハマった

乱暴なロマンス
★☆☆☆☆…大学生は一体なんだったのか?

清潭洞アリス
視聴中 …パク・シフの相手役がドヤ顔で耐えられない…

グッド・ドクター
★★★★★…ほっこりしました

未来の選択
視聴中 …うーん…と思いながら見ています

ミス・リプリー
★★★★☆…ミリの典型的犯罪者っぷりが凄い

私の名前はキム・サムスン
視聴中 …単純に面白い!可愛い!

百年の花嫁
★☆☆☆☆…へ〜って感じで終わった

会いたい
録画中 …まだ1回目しか見ていません

私が見るのはラブコメが多いです。
あと、好きな役者さんが出ているかどうか。
出ていなくても、とりあえず見るときもあります。
面白かったかどうかの判断は、感情移入できたかどうかと、
次を見るまで如何にワクワク待ち遠しかったかです。
今年見た中では、
以下のドラマ5つが特に面白かったです

1位…グッド・ドクター
2位…屋根部屋のプリンス
3位…応答せよ1997
4位…トキメキ☆成均館スキャンダル
5位…烏鵲橋の兄弟たち
来年も面白いドラマに出会えたらいいな〜


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月29日 (月) | 編集 |
ほぼ日手帳 2015(→ ☆)を購入いたしました
ほぼ日手帳は分厚くて使い辛そうな
イメージしかなくて興味がなかったのですが、
毎日放送の「おとな会」(→ ☆)で取り上げられて、
公式HPや活用されている皆さんのブログなどを見ていたら
楽しそうで使ってみたくなりました
このような緑の箱で届きます

オープン

手帳・カバー(高原のブルー)・下敷き。

フルセットで購入すると、
ポケットティッシュケース・透明カバー・ボールペンがおまけで付きます。

抽選で頂けるハラマキ当選

因に、ハラマキが入っている事は出荷メールが来た時点でわかります…
「ハラマキ入っているかな??」とドキドキしながら待っているのは、
ハズレた方だけなのです…
セットしたところ。

これぐらいの大きさ。

スケジュール管理は粗品で貰った薄い手帳を使って、
ほぼ日手帳は韓国語で日記を書いたり、
旅の記録帳として使っていこうかな〜と思っています。
でも、こういう物を残しておくと、
自分が死んだ時や家宅捜索(何もしてませんよ)が入って
持って行かれて誰かに見られたら恥ずかしいんですよね〜
ま、そんな先の事はさておき、
来年の12月、手帳が真っ白になっていないように
楽しい事を沢山書いていきたいな〜と思います

にほんブログ村

ほぼ日手帳は分厚くて使い辛そうな
イメージしかなくて興味がなかったのですが、
毎日放送の「おとな会」(→ ☆)で取り上げられて、
公式HPや活用されている皆さんのブログなどを見ていたら
楽しそうで使ってみたくなりました

このような緑の箱で届きます


オープン


手帳・カバー(高原のブルー)・下敷き。

フルセットで購入すると、
ポケットティッシュケース・透明カバー・ボールペンがおまけで付きます。

抽選で頂けるハラマキ当選


因に、ハラマキが入っている事は出荷メールが来た時点でわかります…
「ハラマキ入っているかな??」とドキドキしながら待っているのは、
ハズレた方だけなのです…

セットしたところ。

これぐらいの大きさ。

スケジュール管理は粗品で貰った薄い手帳を使って、
ほぼ日手帳は韓国語で日記を書いたり、
旅の記録帳として使っていこうかな〜と思っています。
でも、こういう物を残しておくと、
自分が死んだ時や家宅捜索(何もしてませんよ)が入って
持って行かれて誰かに見られたら恥ずかしいんですよね〜

ま、そんな先の事はさておき、
来年の12月、手帳が真っ白になっていないように
楽しい事を沢山書いていきたいな〜と思います


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月29日 (月) | 編集 |
2日目:夜
舞台鑑賞の後、
鍾路2街の交差点にあるパン屋さんで
翌日の朝食用にコグマ餡パンと野菜パンを購入

ホテルに戻りテレビをつけたら、
映画の「るろうに剣心」をやっていました

タニョワッソ

爽やかだね〜

にほんブログ村
舞台鑑賞の後、
鍾路2街の交差点にあるパン屋さんで
翌日の朝食用にコグマ餡パンと野菜パンを購入


ホテルに戻りテレビをつけたら、
映画の「るろうに剣心」をやっていました


タニョワッソ

爽やかだね〜


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月28日 (日) | 編集 |
明洞から鍾路3街までお散歩がてら移動
ソウル劇場の5階へ。

渡韓の度に舞台鑑賞をするのですが、
今回は「ペインターズHERO」(→ ☆)にしました
予想のつかない展開で
かつ短時間で素晴らしい絵が完成され、
とても見応えがありました
最後に撮影タイムがあります

終演後、ロビーへ出たら
他のお客さんが緑のパネルの前で撮影をされていたので、
今日の演者さん達は緑チームかと思って私も撮影

なんか違う…

違う

おまけのクリアファイルにサインを頂きました

私が見た演者さん達は何チームだったんだろう…

にほんブログ村

ソウル劇場の5階へ。

渡韓の度に舞台鑑賞をするのですが、
今回は「ペインターズHERO」(→ ☆)にしました

予想のつかない展開で
かつ短時間で素晴らしい絵が完成され、
とても見応えがありました

最後に撮影タイムがあります


終演後、ロビーへ出たら
他のお客さんが緑のパネルの前で撮影をされていたので、
今日の演者さん達は緑チームかと思って私も撮影


なんか違う…

違う


おまけのクリアファイルにサインを頂きました


私が見た演者さん達は何チームだったんだろう…


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月27日 (土) | 編集 |
2日目:夜
オリーブヤングでお買い物をしたあと、
ふら〜っと明洞聖堂へ。

長い間工事中だった場所が、
凄く綺麗な憩いの場になっていて吃驚
ゆっくり散策したかったのですが、
風が強かったので急いでお店へ避難
明洞聖堂の近くにある
Congee Houseへ。→ ☆
数年前、
私が初めて韓国へ来て初めてお食事をしたお店です
ビル工事の為に移転されていましたが、
工事が終わってまた元の場所でも営業を再開されたので来てみました。
注文する時に「コッケヤチェジュク」と言ったら、
「日本人だよね??」と店員さんにエラい驚かれました
カニ野菜粥

持って来て下さった店員さんが韓国語で何か話されたのですが、
全然わからなくてぽかーんとしていたら、
「オカズオカワリデキマス」と日本語で話して下さいました。
私がハングル文字を読んで注文したから理解できると思われたんですかね。
私は「読む」しか出来ません…
なぜか食べている途中で韓国海苔がやって来ました。
味に変化を付けられて美味しかったです

食後の梅茶。
甘酸っぱくて美味し〜

カニと野菜がメインだけどアワビも多少入っていて、
コクがあって美味しいお粥でした
食事を終えて外へ出ると、空は真っ暗な夜に。

夜の明洞聖堂も綺麗

にほんブログ村
オリーブヤングでお買い物をしたあと、
ふら〜っと明洞聖堂へ。

長い間工事中だった場所が、
凄く綺麗な憩いの場になっていて吃驚

ゆっくり散策したかったのですが、
風が強かったので急いでお店へ避難

明洞聖堂の近くにある
Congee Houseへ。→ ☆
数年前、
私が初めて韓国へ来て初めてお食事をしたお店です

ビル工事の為に移転されていましたが、
工事が終わってまた元の場所でも営業を再開されたので来てみました。
注文する時に「コッケヤチェジュク」と言ったら、
「日本人だよね??」と店員さんにエラい驚かれました

カニ野菜粥


持って来て下さった店員さんが韓国語で何か話されたのですが、
全然わからなくてぽかーんとしていたら、
「オカズオカワリデキマス」と日本語で話して下さいました。
私がハングル文字を読んで注文したから理解できると思われたんですかね。
私は「読む」しか出来ません…

なぜか食べている途中で韓国海苔がやって来ました。
味に変化を付けられて美味しかったです


食後の梅茶。
甘酸っぱくて美味し〜


カニと野菜がメインだけどアワビも多少入っていて、
コクがあって美味しいお粥でした

食事を終えて外へ出ると、空は真っ暗な夜に。

夜の明洞聖堂も綺麗


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月26日 (金) | 編集 |
2日目:夕方
明洞のオリーブヤングに到着
次回の渡韓時に買うと決めていた、
コレを探しに来ました



無事、現物を発見
いざ目の前にしてみると、
・ハートの型の缶が恥ずかしい&スーツケース内で収まりが悪い
・レモナが体質に合わなかったら大量に残る
・本当に欲しいの?
・そもそもキム・スヒョンの事、そんなに好きだっけ?
(素晴らしい役者さんだと思っていますヨ)
など色々考えていたら購買意欲が激減
その時、ふと近くのワゴンを見たらミニサイズがありました
しかも、その隣には「呂」のミニサイズも!
前から気になっていたので試すには丁度いいサイズ

以上の3点を購入いたしました

にほんブログ村
明洞のオリーブヤングに到着

次回の渡韓時に買うと決めていた、
コレを探しに来ました


無事、現物を発見

いざ目の前にしてみると、
・ハートの型の缶が恥ずかしい&スーツケース内で収まりが悪い
・レモナが体質に合わなかったら大量に残る
・本当に欲しいの?
・そもそもキム・スヒョンの事、そんなに好きだっけ?
(素晴らしい役者さんだと思っていますヨ)
など色々考えていたら購買意欲が激減

その時、ふと近くのワゴンを見たらミニサイズがありました

しかも、その隣には「呂」のミニサイズも!
前から気になっていたので試すには丁度いいサイズ


以上の3点を購入いたしました


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月25日 (木) | 編集 |
2日目:午後
ホテルに荷物を置いて、明洞へ移動
通りかかった清渓川は、
ソウル灯祭りの準備中でした。

以前見た時と作風が違う気がする

大家族。

子供達がエラい事に…

躍動感があります

光っている所も見てみたかったな〜

にほんブログ村
ホテルに荷物を置いて、明洞へ移動

通りかかった清渓川は、
ソウル灯祭りの準備中でした。

以前見た時と作風が違う気がする


大家族。

子供達がエラい事に…

躍動感があります


光っている所も見てみたかったな〜


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月24日 (水) | 編集 |
買い込んじゃったので、
ホテルへ荷物を置きに戻る為、地下鉄に乗りました
乗り込んだ車両に、顔も体系もPSYに激似の男性が
デーンと座ってずーっと携帯でお話しされていました。
韓国で車内通話は珍しくありませんが、
それにしても話が長過ぎるのです…
ちょっとイラっときましたが、
ヒアリングのお勉強をさせて頂きました
「ナムジャチング」しか聞き取れなかった…
次に停車した駅からおば様がお二人乗ってこられ、
お一人だけ私の隣に座られたので、
もう一人のお方に席をお譲りしました。
「あら〜ありがとね〜」って感じで座られたあと、
私の荷物(belifとお菓子と靴下…)を持ってあげるとおっしゃったのですが、
まあまあ重かったので「いいですよ〜」とご遠慮しても、
「いいからいいから〜」とグイグイ来る優しいおば様
私から荷物を受け取った瞬間、
予想以上の重さだったのか「おっ」と声に出されていました…
凄く申し訳なかったです
その時、通話中のPSYが立ち上がりました!
通話しながら何か言ったのかどうかはわからないのですが、
おば様が「あっち座って良いって!」て感じで私に教えて下さったので、
有り難く座らせて頂きました
覇気がないダラダラした喋り方で足広げて座っていて
第一印象がとても悪かったのですが、
ちゃんと周りを見て行動できる人だったんですね
変な目で見ちゃってごめんなさいでした…
仁寺洞に到着したら、なぜかマジシャンが

強風の中でトランプマジックをされていました

にほんブログ村
ホテルへ荷物を置きに戻る為、地下鉄に乗りました

乗り込んだ車両に、顔も体系もPSYに激似の男性が

デーンと座ってずーっと携帯でお話しされていました。
韓国で車内通話は珍しくありませんが、
それにしても話が長過ぎるのです…

ちょっとイラっときましたが、
ヒアリングのお勉強をさせて頂きました

「ナムジャチング」しか聞き取れなかった…

次に停車した駅からおば様がお二人乗ってこられ、
お一人だけ私の隣に座られたので、
もう一人のお方に席をお譲りしました。
「あら〜ありがとね〜」って感じで座られたあと、
私の荷物(belifとお菓子と靴下…)を持ってあげるとおっしゃったのですが、
まあまあ重かったので「いいですよ〜」とご遠慮しても、
「いいからいいから〜」とグイグイ来る優しいおば様

私から荷物を受け取った瞬間、
予想以上の重さだったのか「おっ」と声に出されていました…
凄く申し訳なかったです

その時、通話中のPSYが立ち上がりました!
通話しながら何か言ったのかどうかはわからないのですが、
おば様が「あっち座って良いって!」て感じで私に教えて下さったので、
有り難く座らせて頂きました

覇気がないダラダラした喋り方で足広げて座っていて
第一印象がとても悪かったのですが、
ちゃんと周りを見て行動できる人だったんですね

変な目で見ちゃってごめんなさいでした…
仁寺洞に到着したら、なぜかマジシャンが


強風の中でトランプマジックをされていました


にほんブログ村
スポンサー リンク


2014年12月23日 (火) | 編集 |
バラマキ用お土産を求めて、ロッテマートへ
スーツケースに入ってかさ張らなくて安い物を探し
お菓子売り場をウロウロしていると、
MISSHAのお姉さんがサンプルを下さいました
更に、SKIN FOODのお姉さんからも
中々、お菓子を決められなくてウロウロしていると、
またMISSHAのお姉さんが下さいました
再会まで割と短時間だったけど、
意外と覚えていないんですね…。

やっと決めて買ったのがコチラ。

大きい箱のお菓子は、1+1でした。
味は、チョコに少しココナッツっぽい風味があり、
パサパサしたケーキ風でした。
もう買わないかなー。
女の子の絵のお菓子はハイチュウ風で、
日本のハイチュウの方が美味しいです…。
ヒマワリの種のチョコは美味しかった!
食べ始めたら止らなくて困りましたが
また買います。
ロッテマートを後にして、
地下鉄の駅へ向かう途中、
1足1,000wの靴下を購入

真っ先に右足の親指から穴が空くので同じ柄を2足買って、
穴が空いたら相方チェンジさせます
改札近くにあったアンパン屋さんのお兄さんが
マシッソヨだとおっしゃったので、
1,000wのブツブツチョコクッキーを購入。

もっとテンション上がる物も買いたいなー

にほんブログ村

スーツケースに入ってかさ張らなくて安い物を探し
お菓子売り場をウロウロしていると、
MISSHAのお姉さんがサンプルを下さいました

更に、SKIN FOODのお姉さんからも

中々、お菓子を決められなくてウロウロしていると、
またMISSHAのお姉さんが下さいました

再会まで割と短時間だったけど、
意外と覚えていないんですね…。

やっと決めて買ったのがコチラ。

大きい箱のお菓子は、1+1でした。
味は、チョコに少しココナッツっぽい風味があり、
パサパサしたケーキ風でした。
もう買わないかなー。
女の子の絵のお菓子はハイチュウ風で、
日本のハイチュウの方が美味しいです…。
ヒマワリの種のチョコは美味しかった!
食べ始めたら止らなくて困りましたが
また買います。
ロッテマートを後にして、
地下鉄の駅へ向かう途中、
1足1,000wの靴下を購入


真っ先に右足の親指から穴が空くので同じ柄を2足買って、
穴が空いたら相方チェンジさせます

改札近くにあったアンパン屋さんのお兄さんが
マシッソヨだとおっしゃったので、
1,000wのブツブツチョコクッキーを購入。

もっとテンション上がる物も買いたいなー


にほんブログ村
スポンサー リンク