fc2ブログ
〜 無表情で、ひとり旅 (=゚ω゚)ノ 〜
点滴中
2014年10月21日 (火) | 編集 |
景福宮から安国方面へ曲がって行った歩道で遭遇。

2014_502.jpg

効果はあるんですかね?

2014_503.jpg

お大事に


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

日暮れのお散歩
2014年10月20日 (月) | 編集 |
東和免税店から光化門広場へ。

2014_497.jpg

すっかり日が暮れ、
ライトアップされて綺麗でした

2014_498.jpg

お釈迦様の誕生日が近いから?

2014_500.jpg

光化門です。

2014_501.jpg

高い所へ行かなくても、
街の中の夜景も綺麗でした


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

ロッテ&東和で寄り道して買ったもの。
2014年10月19日 (日) | 編集 |
ロッテ免税店では高貴なメモを、
東和免税店ではミシャのBBクリームを頂きました。

2014_494.jpg

東和免税店では belif で
「フィートミラクル リバイタル コンセントレイト」を購入。

2014_495.jpg

おまけを沢山くださいました

2014_496.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

とりあえず歩き出します。
2014年10月18日 (土) | 編集 |
1日目:夕方

チェックインを済ませ、お散歩へ

明洞聖堂

2014_489.jpg

天気が良くて、レンガがとても綺麗に見えました

ロッテ免税店に寄ってから市庁の前へ。

2014_490.jpg

広場はイベント中の様で沢山の人でした。

2014_491.jpg

市庁の裏手にあるビルの地下(?)に、
この様なアートな傘が沢山ありました

2014_492.jpg

東和免税店でお買い物をして、
外に出たら日が暮れていました。

2014_493.jpg

マジックアワーですね〜。
この薄暗さで女性の写真を撮影したら
綺麗に映るそうですよ


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

よく見えるバスルーム
2014年10月17日 (金) | 編集 |
無事、仁川に到着し明洞へ移動

パシフィックホテルへ。

2014_485.jpg

お部屋です。
私の韓国旅行史上2回目の大きなお部屋で、
過去最大でございます

2014_486.jpg

大きなベッド
とテンション上がったのですが、
よく見たら、ダブルベットを2台くっつけてあるだけでした…

2014_487.jpg

ど真ん中で寝てみると背中の治まりがなんだか悪いので、
いつも右で寝ていました

ベッドルームから丸見えのバスルーム

2014_488.jpg

誰かと一緒だと気まずいな〜


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

エコノミーなのに…
2014年10月16日 (木) | 編集 |
モニターがあるッ

2014_477.jpg

出発です

2014_478.jpg

淡路島が目印のようです

2014_479.jpg

機内食ッ

2014_480.jpg

電話があるッ

2014_481.jpg

日本の映画をやっていたけど、

2014_482.jpg

ゲームをしました

2014_483.jpg

羽をつけて欲しいそうです。

2014_484.jpg

LCCばかり乗っていたので、
エコノミーでもとても優雅な気分に浸れました
束の間の幸せでございました。
次はいつ乗れるかなー…


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

去年の春の旅です。
2014年10月15日 (水) | 編集 |
ちょっと時間ができたので、
韓国へ行きたいな〜と思っていたら、
北からミサイル発射ッ

しばし様子を伺っていた所、
なんやかんやでもう大丈夫かな?と判断。

急遽、安いプランを必死で探し、
楽天トラベルで丁度いい時間のアシアナ往復と
明洞エリア4泊5日で50,000円以下を発見
いつも貧乏旅行なので、
ちょっとだけ贅沢する事にしました

1日目:お昼

関西国際空港到着。

2014_470.jpg

出発前のおやつ。完食寸前。
スタバでブルーベリーマフィン。
ドリンクは何だったのか忘れました

2014_471.jpg

シャトルに乗りました

2014_472.jpg

初アシアナ

2014_473.jpg

2014_474.jpg

2014_475.jpg

搭乗します

2014_476.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

また来るね〜!
2014年10月14日 (火) | 編集 |
チェックインした後、
急いで地下の社員食堂風フードコートへ

関連記事 →

野菜ビビンバを食べる気満々だったのですが、
時間がなくなったので、ツナキンパをテイクアウト。

2014_465.jpg

道すがら、朝鮮時代に遭遇。

2014_466.jpg

最近、韓国の時代劇も見るようになったので、
こういう衣装を観るのが楽しくなってきました

2014_467.jpg

シャトルに乗って、ピーチのロビーへ
急いでランチ!

以前フードコートの野菜キンパを頂いた事があるのですが、
凄く普通な味だったんです…
なので、期待をしていなかったのですが、
ツナキンパは、めちゃ美味しかったですッ

2014_464.jpg

飲み物の機内持ち込みが禁止だったので、
ロビーで急いで食べて飲み切りました

搭乗

2014_468.jpg

薄暗い関空到着。

2014_469.jpg

以上で、2013年秋の韓国旅行レポが終了です。
お読み頂いた皆様、ありがとうございましたッ


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

明洞から出られなかった。
2014年10月13日 (月) | 編集 |
お散歩から帰り、ホテルをチェックアウト。
フロントの可愛いお姉さんともお別れし、
空港バス乗り場へ。

恐らく中国からのお客さんグループで一杯

2014_462.jpg

バスが来ても乗れない事が続き、
切羽詰まった状況に…

次こそは…次こそは…と粘りに粘って、
5台目でやっと乗れました

出発1時間前に空港到着

無事チェックイン。

2014_463.jpg

余裕を持ってバス停に行きましたが、
こういう事態も想定しないといけないんですね。
明洞のバス乗り場だけかも知れませんが


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク

最後にお散歩
2014年10月12日 (日) | 編集 |
明洞で朝ご飯。

ロティボーイで軽く済ませました。

2014_460.jpg

名残惜しみながらお散歩

2014_461.jpg

帰りたくない〜


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

スポンサー リンク